Dec 05, 2021

レトロなストーブ再び

f1

やっぱりレトロなストーブはいいなあ。


f2

僕はなくても寒くないけど
いい雰囲気だね。


f3

クリスマスツリーにもイルミネーションを
つけたのね。


f4

ちょっといい感じでしょう。
セリアで売ってたの。


f5

ロマンチックな
冬の夜更けっていう感じね。


f6

わしの体はどこだ。
玄関脇においてあるから。
でかけたいときは言ってね。
そうか。すまんのう。


f7

ケイとアシュレイも、
お揃いの帽子を被ってみた。


g3

ドルフィの前では、
アイスが森林公園の管理人と
話していた。

精が出ますね。
そのブロックは?
どこで使うか思案中ということで、
とりあえず倉庫に搬入します。


g1

和室ではナオミが
新しいバッグをもっていた。
これ片面が透明で、
何が入っているかわかるの。


解説)
今回はストーブの画像と、
セリアで買ったアイテム、
イルミネーション、ブロック、
バッグ、の紹介です。
Posted at 21:45 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Nov 05, 2021

平穏な秋日和

e1

二人は上着を着込んでいる。


e2

これで冬がこせる。
言ってみるもんだね。


e3

あ、マスター、紅葉ですか。
秋たけなわだから景気づけに。


e4

ずっと廊下に出しっぱなしだったから、
埃がすごくて。
そうなんですか。。。


e5

ペンギンのベランダから見える
崖の紅葉は、まだ一月以上先。


e6

あ、長袖に着替えたのね。
わかりました?


e7

あなたいつもその席で同じ古新聞
読んでるでしょう。
。。。


e8

お勧めのレシピは?
赤玉ポートワインの三ツ矢サイダー割り。
それカクテルなの?


e9

今日は平穏な秋日和でしたね。
なにもないのがいちばん楽。
え、いま、なんて?
なにも言ってないわよ。


解説)
今回はとりとめのないままに。
Posted at 21:32 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Oct 05, 2021

文芸風な鑑賞

e1

たまきやジェニーたち、
和室住まいの一行が美術館にやってきた。


e2

さっそく、「女の肖像」(通称マリー・ローランサン)
という作品を眺めている。

ローランサンって、
パステルカラーの作風で有名な画家でしょう。
蓼科湖畔にあった美術館(注1)に
見に行ったことがあるよ。
とジェニーが言った。
それいつのこと?
と後ろでナオミが訊いている。

ローランサンといえば、
詩人のギョーム・アポリネールの
恋人だった人だね。
と文学青年がいった。
失恋したアポリネールは、
有名な詩を書き残したんだ。

「ミラボー橋」

ミラボー橋のしたセーヌは流れ
  そしてわたしたちの恋も流れる
 せめて思い出そうか
悩みのあとには喜びがあると

 夜は来い鐘は鳴れ
 日は過ぎ去ってわたしは残る

(飯島耕一訳)


e3

これはモディリアーニがアポリネールを
描いたスケッチ(1918年頃)。


e4

アポリネールの写真。
これをみると、モディリアーニのスケッチが
よく特徴をとらえてるのがわかる気がする。
写真は第一次世界大戦に従軍して
頭部に負傷した時のもの。
アポリネールが、スペイン風邪で亡くなったのは
1918年で38歳だった。


e5

「少女の肖像」(ユゲット)(1918)
を見ながら、
オルセン姉妹がアルと話している。

この絵みてたらお腹すいてきちゃった。
ほんとう?


e6

たまきたちが、「ライモンド」(1915)
を見ながら話している。

レーモン・ラディゲ(1903-1923)といえば、
夭折した天才作家。
「魔につかれて(肉体の悪魔)」(1923)が有名だね。
ラディゲが14歳の時、アリスという10歳年上の女性に出会い、
不登校のため放校処分になった。その体験をもとに、
十代半ばで執筆した作品といわれている。
と文学青年がいった。

うんうん。読んだことある。
とたまきがいった。
ナオミが、いつのこと?
と訊いている。


e7

ラディゲを描いたとされる肖像画のもう1枚。
「レーモンの肖像」(1915)。

「ライモンド」と、同じ人なの?
と、たまきがいった。
「ライモンド」は、鼻の形や口元など、
けっこう様式的な試みをしてるからかな。


e8

これは一説(注2)によると、その対になる一枚。
「アリスの肖像」(1915)。


e9

これはマン・レイが撮影したラディゲの写真(1922)。

19歳の時の写真なんだね。


解説)
注1)マリー・ローランサン美術館。2018年に閉館しました。
注2)ラディゲの才能を見いだしたジャン・コクトーと
詩人・美術評論家のアンドレ・サルモンによると、この、
「レーモンの肖像」、(1915)「アリスの肖像」(1915)の
モデルがラディゲ本人とアリスだという。
この説を紹介している、
「アサヒグラフ別冊モディリアーニ」の作品解説によると、
作品が描かれた年には、ラディゲは12歳ということになり、
制作年代が一致しない、としたうえで、
「しかし、この本の草稿では、舞台はカフェ・ロトンドであり、
モディリアーニも登場し、アリスとの出会いも書かれている。
また、小説のヒロインであるマルトはモンパルナスの
グランド・ショミエール街にある画塾に通って
絵を勉強している。この二点の作品を関連づけようと
する試みを、まったく無視するのは惜しい気がする。」
とあります。
Posted at 21:33 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Sep 05, 2021

ジェーンのこのごろ

b1

そのころ、ジェーンは、
キッチンの出窓から崖際の灌木にそぼ降る
9月の雨を眺めて、
はるか昔に聴いた曲のフレーズを
思い出していた。

セッテンバーレイン、レイン♪


b2

キッチンテーブルに移動して
右手を見ると隣室の居間が展望できる。

この夏は、ほとんど居間に立ち入らなかった。
家のオーナーがやたらに二階と行き来して、
なにやら工作したり撮影して遊んでいたので、
すぐに見つかってしまいそうな危険を感じたのだった。
居間からはコンプレッサーの振動音や、
なぜか小川のせせらぎが聞こえてくることもあった。


b3

ジェーンはこのところ、
キッチンの冷蔵庫の上に置かれた
段ボールの空き箱を住処にして暮らしている。


b4

冷蔵庫の側面に貼られた
様々なホルダー類の突起を利用して
上り下りする。


b5

キッチンテーブルのうえで、
食べられそうな物を発見すると、
すかさず借りていく。

おいしそ♪


b6

物置同然になっている狭い書庫は、
ジェーンのお気に入り。


b7

ここで書棚から古い文庫本を
引っ張り出して読みふけるのが、
楽しみなのだった。


b8

洗面所で蛇口をひねって温水を貯めると
バスタブに早変わり。


b9

相変わらずひとりきりでも、
毎日けっこう充実した
サバイバル生活を送っているのだった。


解説)
久しぶりに
間借り人ジェーンの登場です。
Posted at 21:50 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Aug 05, 2021

池で浮かぶ

a1

こんにちわー。
あ、ここいま、空けるからね。
といわれている。


a2

オルセン姉妹は、
またねーといって帰って行った。


a3

わたしは、というと。


a4

こんなことをしたり。


a5

あとは浮いたり。


a6

しずんだり。


a7

あーきもちいい。


a8

ずーっとこうしていたいなあ。


a9

その頃アイスたちも、
日を浴びながらまどろんでいた。


解説)
フィギアは水に浮かないので、
浮かぶシーンは、ペットボトルを
輪切りにして筒状にしたものの底に
重りの石を入れて支えています。

Posted at 22:01 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 05, 2021

ジャンの倉庫

g1

倉庫は家の右手の建物だよ。
工作室も兼ねてるんだ。
とジャンは言った。


g2

屋内は見かけよりかなり広くて、
奥の棚にはバービー人形や兵士のフィギアや、


g3

軍用車両や工作中らしきジオラマの類が、
所狭しと並べられていた。

ジャンはがさごそ探していたようだったが、
やがてミネラルウォーターのボトルを
もってきた。
お茶でもと思ったけど、
せっかくだからこの水をどうぞ。
これは友人のジルから貰った
とっておきの特別おいしい水なんだ。
なんでも迷いの森の泉から
密猟者が汲んできたっていう代物で、
夢見の水っていうらしい。
氷を入れたカップに水を注いで配りおえると、
まず最初に、とジャンは言った。


g4

これまでのことを説明するとね。
僕は写真が好きで、最初、第二次世界大戦の時の、
ドイツ軍の軍用車両のデザインに惹かれて、
ミニチュアモデルを撮影してたんだけど、
そのうちにリアルな背景も一緒に撮りたくなって、
庭でジオラマをつくるようになったんだ。
さっきみたジオラマですか?
とナオミはきいた。
最初のうちは、当時のいろいろな戦地の風景。
もう壊しちゃったけど、
たとえば北アフリカ戦線の情景とか。


g41

あ、それでここに砂漠の狐って呼ばれた
ロンメル将軍がいるんだ。
彼が乗ってた無線搭載通信車のグライフもあるし。
ナオミなんでそんなにくわしいの。
とたまきがいった。

で、最近映画「マーウェン」や、
その映画のモデルになった人のスチール写真をみて、
これまで個別に作っていたジオラマを、
まとめて村のようにしたら面白いと思ったんだ。
とジャンは話した。


g5

マークさんの村「マーウェン」みたいに、
庭全体がひとつの村になるわけね。
うん、まだはじめたばかりだから、
あちこちで土の色が違ってるし、
建物も都会風だったり田舎風だったり、
統一感がないんだけどね。
すこしずつ修正して家も増やしていくつもり。
それに撮影するのはたいていどこか一箇所だから。


g6

それでさっきお庭で聞いたみたいな。
とたまきがいった。
お話をつくって撮影して愉しんでるわけね。
ドイツ軍に占領されている村を
ジョー軍曹が地元の人たちと協力して
取り戻すっていうようなストーリー。
うん。
これまではただ思いついた情景をつくって、
軍用車両を置いて撮影するだけだから、
ほとんどなにも考えてなかったけど。
村の話となると、
どうしても兵士や村人が主人公になる。
まったく違う世界で新鮮だよ。


g7

とそのとき、
ドアを激しく叩く音がしたかと思うと、
ドイツ軍兵士たちがなだれ込んできた。


g8

手をあげて。
われわれは最近村に潜入したという、
米軍兵士を捜している。
怪しいものを見なかったか。

というか、三人ともかなり怪しい身なりだわね。
そこのすいか。とくにあやしい。
今年はもうスイカたべたの?
君はだれだと誰何する、なんちゃって。
と黒服の女性士官がいった。


解説)
今回はジャンの倉庫兼工作室が舞台です。
この情景は居間にあるライティングディスクの
テーブル板を広げた状態で、そのうえで撮影しています。
居間の床には所狭しとジオラマが並んでおり、
撮影のためにフィギアをもって二階と行き来する手間を
避けるため、手近な撮影場所にしてみたのですが、
その結果フィギアや小物類が入り乱れて、
居間はすごいことになっているのでした。
Posted at 21:48 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jun 05, 2021

コンビニまで

d1

散歩に出たサラは、
煙草がきれているのに気がついた。


d2

コンビニに寄ることにする。


d3

崖沿いの道なので、
ガード越しに住宅地や山並みが見える。


d4

下におりてもコンビニはあるけれど。


d5

黄菖蒲の花の咲いている、
小川沿いの道を行く。


d6

この先を折れて
街道を横切ると。


d7

めざすコンビニがあるのだった。


解説)
今回はほとんど合成画像です。
黄菖蒲の花は時期的にすこし前に
撮影した画像ですが、
のせないでおくと、
どんどん日がたつばかりなので、
掲載しておきたいなあと。
Posted at 22:48 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

May 05, 2021

2021年の子供の日

a5

今日は子供の日。
子供の日に使いたいアイテムは
だいたい決まっています。


a6

といっても特徴をだすために、
せめて最近作った小物を
並べておくことにしました。


a7

すぐ破れそうな金魚すくい用の道具は、
昨晩つくりました。
この道具の名前は、ネットで調べたところ、
「ぽい」というそうです。


a1

今日は曇りでかなり風があるね。
さぞや鯉のぼりが。


a2

曇り空にはためいている。


解説)
段ボール箱のビニール袋の中に、
リーメントから2004年に発売された
ぷちサンプル「3時のおやつ」の、
「9.かしわもち」のアイテム、
(ちまきと器に入ったかしわもち6個、
蓋付きのお茶碗と、折り紙の兜)
の他、
2007年の5月に作った紙の兜、
2008年の5月に作った紙の鯉のぼり、
が捨てずに保管してあって、
久しぶりにこの「子供の日」セットを
使って撮影しました。

曇りガラスの空に翻る鯉のぼりも、
2006年の「端午の節句」で使用したもの。
部屋の隅に立てかけてあったのを、
埃を払って使いましたが、
年月を経て緋鯉がいなくなっています。
Posted at 16:08 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Apr 05, 2021

エリスのファイル

a1

鷲尾翠は、探偵とエリスが帰った後、
パソコンでCGの情報管理室にアクセスして、
エリス・デ・フリースについての情報を検索してみた。

その結果、エリスはかってCGと軍が共同で、
運営していた施設に勤務していたことがわかった。
探偵とはその頃知り合ったようだ。
エリスの携わっていた業務内容は機密扱いになっていたが、
これは軍やCGの関係者にはよくあることで、
特にCGのメンバーにはそういう項目があるのが普通だ。
今はそこまでたちいる必要はなさそう。
というか、これ以上の個人の機密情報を得るためには、
アクセス権限のある担当者から許可を得る必要があるのだった。
ともかく、エリスが怪しい人物でないことはわかった。

趣味は、オートバイ、旅行、シュノーケリング、
好物はラーメンと日本酒と焼き鳥、などと記載されている。
鷲尾翠は、ネットで
「人形日記」を検索してみることにした(^^;)。


S3

ペスパを乗り回したり、


h2

ハーレークラシックに乗ったりしている。
かなりの二輪好きの人のようだ。


az5

式根島に旅行にいって、


az3

シュノーケリングをしたりしている。


a2-1

ラーメンと、


y4

日本酒と焼き鳥が好きというのもうなずける。
なんだか普通のやや親父趣味の人のようだった。


c5

問題は、この画像。
大戦中、連合軍側のスパイとして、
ナチスの高官の秘書をしていたという。
それにしてはどうも年齢があわないなあ。
と、最初思ったものの、
あ、これは、原作映画「ブラックブック」を、
モチーフにしたスチール写真のロケ風景なのね。
と鷲尾翠は納得したのだった。


s1

翌日、鷲尾翠はエリスに、本物の珈琲飲もうと喫茶店に誘われた。
鷲尾翠は自分がCGに所属していることをうちあけ、
昨晩、組織のデータベースで経歴を確認させてもらったと伝えた。
それは探偵事務所の助手として、新しい同居人に対してなすべき、
当然のことね。とエリスは微笑んでいった。
CGだったらオートバイはお手の物でしょう。
今度ツーリングに行かない?
ドルフィンに置いたままになってるハーレー、
たまに乗ってやらないと。
とエリスは言った。
この人、やっぱり二輪マニアなんだ、と鷲尾翠は思った。
鷲尾翠はさりげなく、
エリスの履歴の一部が機密扱いになっていた理由を聞いてみた。


s2

それはきっと、私があの施設でメンタルに関する仕事をしていたからね。
CGのメンバーのカウンセリングなどもやっていたことがあるの。
公にできない話をたくさん聞いて知ってるから。
と、エリスはこともなげに言ったのだった。


解説)
今回はなんだかエリスの個人アルバムのようになりました(^^;)。
再掲画像が主なので、撮影の手間はかかりませんが、
シチュエーションの設定やセリフの言い回しに想定外の時間が。

ところで、タカラから発売されていた12インチの女性フィギア、
クールガールシリーズのフィギアのことを略してCGと呼んでいますが、
同時にそのシリーズの世界観の中では、
「”CG”とは、”CARDINAL GARRISON”という地球規模の陰謀や、
凶悪犯罪に立ち向かう謎の秘密兵器機関の略語である。」
(ムック本「Action GIRLS」より)、ということになっていて、
その組織に属するメンバーがフィギア化されている設定になっています。
ここでも、その世界観の枠組みをおおまかに取り入れています。

この秘密組織の個々のメンバーに関する解説は「Action GIRLS」や、
以前はタカラのサイトのクールガールのコーナーにも、
あったと思いますが、今はコーナー自体がなくなってしまったようです。
ただ、より詳しいデータベースがあって(^^;)、それは、
「COOLGIRL コナミ公式パーフェクトガイド」
(コナミ株式会社 2004年4月17日発行)という、
プレステ2用の「クールガール」というアクションゲームの攻略本に、
掲載されていたのでした。
そこには、CG-01のアイスからCG-10のヴァンプまで、
10名のメンバーの本名、生年月日、年齢、国籍、身長と体重、
プロポーションのサイズ、血液型が記載され、
生い立ちからCG入隊までの経緯や、特技や性格に至るまで、
ことこまかく記載されているのでした。
たとえばそのゲームの主人公のひとり、CG-01のアイスの項には、
「美人だが口が悪く、粗野でわがまま。ナイスバディゆえに、
男たちが群がるが、弱い連中は鼻にもかけない。危険なことが大好きで、
そのくせ情にはもろいところがある。」などとあります。
もっともこういう設定は、ゲーム販売時のコナミの担当者によるもので、
フィギアの販売会社であるタカラの設定とは微妙に異なるようですが。

今回は、思いつきとなりゆきで、CGの組織のデータベースが
登場したので、そこにエリスに関する情報もいれて遊んでみました。
Posted at 22:57 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Mar 05, 2021

白い歯をのぞかせて微笑む人形

b1

あらためまして、こんにちわ。
やっぱコートきてると、
あったかいわ。


b2

探偵さん、こんにちわ。
ども。


b3

こん。
プリヴェット。


b4

すぐにうちとけたようだ。


b5

バービー人形をもらった(^_^)。


b6

私のこと、
去年バービーのロールモデルに選ばれた人に
ちょっと似てるって、
オーナーが言ってたけど。


b7

私も、バービーみたいに、
なれるといいな。


b8

あら。


b9

あなた、スタイルいいわね。
と言われている。


解説)
このまえ、16年記念日の記念撮影をしていたとき、
バービーのフレンドドール、ケンの笑顔がみょうに新鮮だった。
口元にちょっと白い歯をのぞかせて笑みを浮かべている。
そういう表情の造型は、バービーでは珍しくないが、
同じファッションドールでも、なぜか国産の
リカちゃんやジェニー系では、あまりみかけたという記憶が無い。
たいてい口はしっかり閉じたままで微妙に微笑んでいたりする。

よく使うクールガールやリアル系のアクションフィギアヘッドでは、
臨戦態勢で緊張しているという設定がおおいせいか、
口はしっかり閉じてきりりとした表情が一般的なのだった。
またリアル系ヘッドでもムービースターや有名人がモデルだと
微笑んでいるものもあるが、その場合も多くは口は閉じている。

本当は、フィギアの画像に「笑った」と書きそえるだけで、
笑ったことにしてしまえる世界(^^;)で、自由に遊んでいるのだが、
ケンの、周囲から浮いた笑顔の印象がどこか頭に残っていて、
翌日の秋葉原詣ででは、自然と微笑んでいるヘッドに目が向いた。

今回登場したヘッドは、中国のSUPER DUCK社の製品で、
箱に説明はなく、モデルが誰なのか、そもそも女優や有名人を、
モデルにして作られたのどうかもわからない。
ただ、あとでネットで偶然とある人の実写画像を目にして、
この人がモデルじゃないかな、と思えた人がいたので、
その妄想かもしれない発見のことも示唆しておくことにした。
今回のセーラー服姿という設定は、
その空想上の推定モデルの人にちなんでいるのだった。

※※

おまけ画像

bb

しまってあった箱からとりだして気がついたが、
3人いるバービーたちは、みんな白い歯をみせて笑っていた。
右のバービーは一番古くて、16年前、
はじめてジェニーと一緒に買ったバービーです。


Posted at 21:36 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Feb 05, 2021

ラーメンを食べる

b1

ぷちサンプルのアイテムからラーメンや具材を集めてみた。


b2

いただきまーす。


b3

お味はどう?


b4

おいしい(^_^)。
Posted at 21:24 in n/a | WriteBacks (0) | Edit
April 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 
       
Search

Categories
Archives
Syndicate this site (XML)

Powered by
blosxom 2.0
and
modified by
blosxom starter kit

新規投稿