Jul 03, 2022
夏の道
今日も暑い。いま部屋は29度ぐらいだが、これくらいでもしのぎやすく感じる。
やはり、ここのエアコンは耐用年数に達しつつある感じ。
寝るところのエアコンは、調子よくて気持ちがいい。
写真は道路に映る電信柱の影。
詩集の挿絵の素材にこういうのを使ってみたいが、うまくいくかどうか。
Jun 03, 2022
ヤマボウシ
ハナミズキやヤマボウシなどの樹木の花も、この季節にはよく見かける。
今日は、ときどき激しい雷雨があって、仕事に向かうときに雨の中を歩いた。
しばらくすると初夏の日が差してきて、変わりやすい天気だった。
May 03, 2022
Apr 03, 2022
Mar 03, 2022
春の花
すっかり暖かくなってきて、園芸店でもだいぶ春の花が売り出されてきている。
ラナンキュラスやアネモネはこの時季、特に目立つ花だ。
今日もパソコンの掃除を1台分やろうと思っていたが、昼寝が長くなってしまった。
Feb 03, 2022
『顔面島中編』ができてきた
今年は、『あれ 第一巻』を先月作ったので、『顔面島 中編』がオンデマンド製本で作った2冊めになる。
『あれ 第一巻』は「第一話 なめくじキーホルダー」「第二話 昆虫弁当」「第三話 彩りキノコ」と3冊を単独で雑誌のように作ったものの合本なので、新作は『顔面島 中編』が最初になる。
『あれ 第一巻』はまだ「どこでも出版」に出していないが、そのうちだすつもり。
友達には贈呈しているが、このブログでも埋もれている「どこでも出版」のURLを見つけて知らない方が買ってくださった通知が来るととてもうれしい。
『あれ 第一巻』は普通の本屋さんで売っている350ページぐらいの本と同じぐらいの価格だが、2500円と高いのでなかなか売れないだろう。でも売れるとぼくの手元にはたぶん1冊につき400円ぐらい入ってくるのでgood。