[灰皿町内ページ検索]
カスタム検索
このゲストブックは、灰皿町(灰皿ネット)のさまざまな地区のサイトからリンクされています。お気軽に書き込んでください。初めてこの町を見つけた方も足跡をつけていってくださると幸いです。タグは使えません。くわしくは『灰皿町「GuestBook」の使い方』をごらんください(左・チョコパフェは中央1)。[Haizarawiki][PoemWiki][ソファルーム][灰皿町ダイアローグ]

名前:
mail(任意):
微細日記書き込み:

  

現在の掲示数: 1000 件 (最大保存記事数: 1000 件)

★2023年09月17日 14時47分★ 清水鱗造

●本日(9/17)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
前回から、部分的に詩の読書会形式を採り入れています。
試しに数回、萩原朔太郎の詩作品で、それぞれが好きなものを選んで話したあとに、その作品についての雑談をする、という順序で進めています。青空文庫などのリンクをチャット使用部分に貼り付けることで、その場で読めるようにするのが便利です。
近代詩の好きな作品についての話などしています。
しばらく試行錯誤ですので、お気楽にお願いします。
参加自由、出入り自由です。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年末(2023年末)まで、「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集しております。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年09月10日 17時01分★ 清水鱗造

●本日(9/10)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
前回から、部分的に詩の読書会形式を採り入れています。
試しに数回、萩原朔太郎の詩作品で、それぞれが好きなものを選んで話したあとに、その作品についての雑談をする、という順序で進めています。青空文庫などのリンクをチャット使用部分に貼り付けることで、その場で読めるようにするのが便利です。
近代詩の好きな作品についての話などしています。
しばらく試行錯誤ですので、お気楽にお願いします。
参加自由、出入り自由です。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年末(2023年末)まで、「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集しております。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年09月03日 11時23分★ 清水鱗造

●本日(9/3)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
前回から、部分的に詩の読書会形式を採り入れています。
試しに数回、萩原朔太郎の詩作品で、それぞれが好きなものを選んで話したあとに、その作品についての雑談をする、という順序で進めています。青空文庫などのリンクをチャット使用部分に貼り付けることで、その場で読めるようにするのが便利です。
近代詩の好きな作品についての話などしています。
しばらく試行錯誤ですので、お気楽にお願いします。
参加自由、出入り自由です。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年末(2023年末)まで、「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集しております。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年08月27日 17時06分★ 清水鱗造

●本日(8/27)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
前回から、部分的に詩の読書会形式を採り入れています。
試しに数回、萩原朔太郎の詩作品で、それぞれが好きなものを選んで話したあとに、その作品についての雑談をする、という順序で進めています。青空文庫などのリンクをチャット使用部分に貼り付けることで、その場で読めるようにするのが便利です。
近代詩の好きな作品についての話などしています。
しばらく試行錯誤ですので、お気楽にお願いします。
参加自由、出入り自由です。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年末(2023年末)まで、「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集しております。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年08月20日 17時08分★ 清水鱗造

●本日(8/20)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
前回から、部分的に詩の読書会形式を採り入れています。
試しに数回、萩原朔太郎の詩作品で、それぞれが好きなものを選んで話したあとに、その作品についての雑談をする、という順序で進めています。青空文庫などのリンクをチャット使用部分に貼り付けることで、その場で読めるようにするのが便利です。
近代詩の好きな作品についての話などしています。
しばらく試行錯誤ですので、お気楽にお願いします。
参加自由、出入り自由です。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年末(2023年末)まで、「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集しております。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年08月13日 10時13分★ 清水鱗造

●本日(8/13)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
前回から、部分的に詩の読書会形式を採り入れています。
試しに数回、萩原朔太郎の詩作品で、それぞれが好きなものを選んで話したあとに、その作品についての雑談をする、という順序で進めています。青空文庫などのリンクをチャット使用部分に貼り付けることで、その場で読めるようにするのが便利です。
近代詩の好きな作品についての話などしています。
しばらく試行錯誤ですので、お気楽にお願いします。
参加自由、出入り自由です。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年末(2023年末)まで、「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集しております。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年08月06日 19時49分★ 清水鱗造

すみません。予告を忘れていました。
本日もこれから20時から21時まで雑談の時間です。

★2023年07月30日 12時27分★ 清水鱗造

●本日(7/30)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
前回から、部分的に詩の読書会形式を採り入れています。
試しに数回、萩原朔太郎の詩作品で、それぞれが好きなものを選んで話したあとに、その作品についての雑談をする、という順序で進めています。青空文庫などのリンクをチャット使用部分に貼り付けることで、その場で読めるようにするのが便利です。
近代詩の好きな作品についての話などしています。
しばらく試行錯誤ですので、お気楽にお願いします。
参加自由、出入り自由です。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年末(2023年末)まで、「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集しております。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年07月23日 15時38分★ 清水鱗造

南原充士さんから、『心象集成[鉄道]増殖版』へ原稿をいただきました。
『心象集成 増殖版』とは、いわば「イメージのスナップショット集」です。
南原さん、ありがとうございます。
みなさまもふるって、原稿をお寄せください。
よろしくお願いいたします。
本に刷る予定ですが、web版で先に掲出していきます。
しばらくお待ちください。

★2023年07月23日 15時32分★ 清水鱗造

●本日(7/23)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
前回から、部分的に詩の読書会形式を採り入れています。
試しに数回、萩原朔太郎の詩作品で、それぞれが好きなものを選んで話したあとに、その作品についての雑談をする、という順序で進めています。青空文庫などのリンクをチャット使用部分に貼り付けることで、その場で読めるようにするのが便利です。
近代詩の好きな作品についての話などしています。
しばらく試行錯誤ですので、お気楽にお願いします。
参加自由、出入り自由です。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年末(2023年末)まで、「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集しております。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年07月16日 12時03分★ 清水鱗造

●本日(7/16)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
前回から、部分的に詩の読書会形式を採り入れています。
試しに数回、萩原朔太郎の詩作品で、それぞれが好きなものを選んで話したあとに、その作品についての雑談をする、という順序で進めています。青空文庫などのリンクをチャット使用部分に貼り付けることで、その場で読めるようにするのが便利です。
近代詩の好きな作品についての話などしています。
しばらく試行錯誤ですので、お気楽にお願いします。
参加自由、出入り自由です。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年末(2023年末)まで、「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集しております。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年07月09日 10時36分★ 清水鱗造

●本日(7/9)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
前回から、部分的に詩の読書会形式を採り入れています。
試しに数回、萩原朔太郎の詩作品で、それぞれが好きなものを選んで話したあとに、その作品についての雑談をする、という順序で進めています。青空文庫などのリンクをチャット使用部分に貼り付けることで、その場で読めるようにするのが便利です。
近代詩の好きな作品についての話などしています。
しばらく試行錯誤ですので、お気楽にお願いします。
参加自由、出入り自由です。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年末(2023年末)まで、「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集しております。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年07月02日 12時08分★ 清水鱗造

●本日(7/2)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
前回から、部分的に詩の読書会形式を採り入れています。
試しに数回、萩原朔太郎の詩作品で、それぞれが好きなものを選んで話したあとに、その作品についての雑談をする、という順序で進めています。青空文庫などのリンクをチャット使用部分に貼り付けることで、その場で読めるようにするのが便利です。
近代詩の好きな作品についての話などしています。
しばらく試行錯誤ですので、お気楽にお願いします。
参加自由、出入り自由です。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年末(2023年末)まで、「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集しております。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年06月25日 10時45分★ 清水鱗造

●本日(6/25)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
前回から、部分的に詩の読書会形式を採り入れています。
試しに数回、萩原朔太郎の詩作品で、それぞれが好きなものを選んで話したあとに、その作品についての雑談をする、という順序で進めています。青空文庫などのリンクをチャット使用部分に貼り付けることで、その場で読めるようにするのが便利です。
近代詩の好きな作品についての話などしています。
しばらく試行錯誤ですので、お気楽にお願いします。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年末(2023年末)まで、「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集しております。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年06月18日 15時40分★ 清水鱗造

●本日(6/12)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
前回から、部分的に詩の読書会形式を採り入れています。
試しに数回、萩原朔太郎の詩作品で、それぞれが好きなものを選んで話したあとに、その作品についての雑談をする、という順序で進めています。本日は先週に引き続き『氷島』などについて雑談の予定です。
青空文庫に全詩篇がありますので、暇なときに一読されるといいと思います。
青空文庫・萩原朔太郎『氷島』
しばらく試行錯誤ですので、お気楽にお願いします。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年末(2023年末)まで、「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集しております。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年06月10日 09時34分★ 清水鱗造

●明日(6/11)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
前回から、部分的に詩の読書会形式を採り入れています。
試しに数回、萩原朔太郎の詩作品で、それぞれが好きなものを選んで話したあとに、その作品についての雑談をする、という順序で進めています。明日は『氷島』について雑談の予定です。青空文庫に全詩篇がありますので、暇なときに一読されるといいと思います。
青空文庫・萩原朔太郎『氷島』
しばらく試行錯誤ですので、お気楽にお願いします。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年末(2023年末)まで、「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集しております。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年06月04日 15時21分★ 清水鱗造

●本日(6/4)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
前回から、部分的に詩の読書会形式を採り入れています。
試しに数回、萩原朔太郎の詩作品で、それぞれが好きなものを選んで話したあとに、その作品についての雑談をする、という順序で進めています。しばらく試行錯誤ですので、お気楽にお願いします。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年末(2023年末)まで、「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集しております。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年05月28日 15時14分★ 清水鱗造

●本日(5/28)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
今回から、部分的に詩の読書会形式を採り入れることにしました。
試しに数回、萩原朔太郎の詩作品で、それぞれが好きなものを選んで話したあとに、その作品についての雑談をする、という順序で進めてみたいです。しばらく試行錯誤ですので、お気楽にお願いします。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年末(2023年末)まで、「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集しております。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年05月21日 05時42分★ 清水鱗造

●本日(5/21)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
ぼくはスマホ参加かもしれません。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年末(2023年末)まで、「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集しております。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年05月13日 21時04分★ 清水鱗造

●明日(5/14)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年末(2023年末)まで、「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集しております。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年05月07日 06時38分★ 清水鱗造

●本日(5/7)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年末(2023年末)まで、「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集いたします。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年04月29日 19時30分★ 清水鱗造

●明日(4/30)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年末まで、「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集いたします。よろしくお願いいたします。--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年04月27日 08時29分★ 清水鱗造

http://www.haizara.net/~shimirin/tan2023/tan23_004.html

ぼくの短編を載せました。

目次ページ:http://www.haizara.net/~shimirin/tan2023/tan23_i.html

●締切りを設けていましたが、この《「鉄道」を主題にした散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集》は当分続けようと思います。
核を形づくる同種のイメージが、おのおのの人の「自在さ」を表しているのではないか、と思うので、意義があるのではないかと思ったからです。ほかの主題も、散発的に提示しますので、よろしく投稿をお願いいたします。

★2023年04月22日 21時01分★ 清水鱗造

moliharuさん、書き込みに気づかなくてすみません。
たぶん、文学フリマに間に合うと思いますが、進行中です。
紹介のとおり、「鉄道」にまつわる1200字までの文章を募集しております。
ここをごらんになっている方で、投稿していただける方は、テキストをメールに貼り付けるかWordファイル、あるいはPDFファイルをメールに添付して僕宛に送ってください。なお1人1篇に限ります。

うろこアンソロジーの、ここ2年分も小冊子にする予定です。
文学フリマ東京に参加しますので、無料で配布予定です。

★2023年04月22日 20時55分★ 清水鱗造

●明日(4/23)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年2〜3月ごろまでを締切りにして「鉄道」にまつわるイメージを核にした、散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集いたします。よろしくお願いいたします。(だんだん集まってまいりました。ふるってご投稿をお願いいたします。3月25日記)
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年04月16日 22時27分★ moliharu

清水さん
拙文、ご掲載ありがとうございます。
完成を楽しみにしています。

★2023年04月16日 11時54分★ 清水鱗造

「鉄道」にまつわるイメージを核にした、散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚のHTMLページを作りつつあります。
これは、5月21の文学フリマ東京で配るフリーペーパーに印刷する予定です。
また、ほかの機会に冊子にする可能性もあります。今のところ僕を含めて4人の投稿が集まっています(ぼくのはまだいれていません)。締まったイメージの実験として、おもしろい試みだと思います。

http://www.haizara.net/~shimirin/tan2023/tan23_i.html

まだ数日は間に合いますので、よかったら投稿をお願いいたします。

★2023年04月15日 21時47分★ 清水鱗造

●明日(4/16)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年2〜3月ごろまでを締切りにして「鉄道」にまつわるイメージを核にした、散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集いたします。よろしくお願いいたします。(だんだん集まってまいりました。ふるってご投稿をお願いいたします。3月25日記)
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年04月08日 21時31分★ 清水鱗造

●明日(4/9)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年2〜3月ごろまでを締切りにして「鉄道」にまつわるイメージを核にした、散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集いたします。よろしくお願いいたします。(だんだん集まってまいりました。ふるってご投稿をお願いいたします。3月25日記)
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)

★2023年04月01日 21時58分★ 清水鱗造

●明日(4/2)、日曜夜8時より9時までSkypeで雑談します。
●僕のSkypeのIDは
shimirin1
です。
●気軽にご参加ください。
参加ご希望の方はSkype[G]をインストールしてから、僕にメールを送っておいてください。(僕のSkypeのID宛てにメッセージを送っておいてもOKです)SkypeのID取得の際、登録したメールアドレスであれば、こちらからSkypeであいさつを送ることが可能です。
●Skype初心者も、適当に経験値が増えれば慣れてきます(^^)。
●上の時間内での出入りは自由です。21時ちょうどに誰もいなくなります。
●参加されると20時に呼び出し音が鳴ると思いますが、参加するかどうかは自由です。(鳴らないこともあるので、その場合は「会議に参加」「通話を開始」のアイコンを押すのかな? そうすると参加できます。
●スマホで参加することもできます。
--------------------------------------
新実験!■そのうちzoomも試したいと思います。
--------------------------------------
●今年2〜3月ごろまでを締切りにして「鉄道」にまつわるイメージを核にした、散文詩(掌編小説)400字×2〜3枚の投稿を募集いたします。よろしくお願いいたします。(だんだん集まってまいりました。ふるってご投稿をお願いいたします。3月25日記)
--------------------------------------
(この掲示板は、しばらく読まないと書き込めなくなっています。
書けないときにはトップサイトなどを見てから、戻ってくると書き込めるようになると思います。念のため、メモ帳などに書いてコピペすると労力が無駄になりません^_^)



Haizara net(top page)灰皿町過去ログ集積所『風の街』詩のイベントカレンダーShimirin's HomePageUrokocityShiroari comSiteMap