ひさし
黄色い弁柄と柿渋を塗る。引き戸はボルドー色の弁柄と柿渋に、菜種油を塗った。22日。
山のえぞえんごさくなど
行者ニンニクは大きくなりすぎていたが、とってきて醤油づけをつくった。
ハスカップ
葉っぱが出てきた。去年もらった木も、順調に葉っぱが出ているので、収穫が楽しみだ。
照明器具
リビングにつかう予定の照明器具を物置に吊るして保管することにした。
太陽光発電 4月20日
中標津で講習会があったので、行ってきた。そのうち試してみたい。
くるみの木のシロップ
近所の人がつくってもってきてくれた。8リットルくらいの樹液からこの程度しかとれないそうだ。カエデのシロップより甘い。