2004年02月19日 13時50分 冨澤守治
三井さん、少し怖いもの(^^)を送りました。よろしくお納めください。布村さんにはご住所確認中です。
私も他人を困らせるんですが、住所録、三井さんが何人かいらして、ごめんなさい、入力上お名前の読みを教えてください。 (トミザワ モリハル・「冨」は「冖」です。)
2004年02月19日 11時30分 清水鱗造
三井さんのホームページ暫定的に作りました。徐々に内容が増えると思います。
http://www.haizara.net/~shimirin/mitsui/
2004年02月19日 07時54分 清水鱗造
三井さんの日記です。まだHOMEを押しても何もありませんが、三井さんの初書き込みがあります(^^)。
http://www.haizara.net/~shimirin/cgi-bin/mitsui/diary001.cgi
2004年02月19日 07時39分 清水鱗造
三井さん、よかったです。初めの記入には戸惑いますよね、ぼくもテストのとき戸惑った覚えがあります。
詩はメールに張り付けていつでもお送りください。昨日、ウトウトしていたらそのまま寝ちゃったので、カウンタなど作れませんでした。
2004年02月18日 23時21分 TISATO
何かを起こすときに湧き上がる、この、活気的な雰囲気が好きです。
三井さん、勉強させてもらっています。
2004年02月18日 23時00分 mitsui K&T
詩二編書きましたので、送れる時期が来ましたらお教えください。たしかメールにはりつけるのでしたね?
2004年02月18日 22時53分 mitsui K&T
出来ました。とうとう出来ました。 >(^o^)<
ようするにですね、メールの中の「編集」ですれば良いものを、わたしは大きな画面の「編集」でやっていたのです。わたしらしい、あまりにわたしらしいミスを見つけてくれた家族に感謝!
清水さん、ご迷惑おかけしました。
2004年02月18日 22時15分 清水鱗造
三井さん、もし枠内にアステリスクが表示されていたら、BackSpaceで消去してから、パスワードを貼りつけてください。
2004年02月18日 22時12分 清水鱗造
三井さん、さっき三井さんに送ったメールからパスワードを貼りつけてだいじょうぶだったので、もう一回やってください。
日記の名前の件、了解しました。
2004年02月18日 21時26分 mitsui K&T
あれれ、二度も入ってしまった!
2004年02月18日 21時25分 mitsui K&T
ためまるさま、先だって市場に行きましたら、ゴーヤ茶を売っていました。そこに飾られていたバキラが、高さ40センチくらいありました。
わたしのは、今15センチくらいになっています。何故か葉っぱが一枚、半分くらい枯れています。この葉、切り取った方がいいでしょうか。
2004年02月18日 21時24分 mitsui K&T
ためまるさま、先だって市場に行きましたら、ゴーヤ茶を売っていました。そこに飾られていたバキラが、高さ40センチくらいありました。
わたしのは、今15センチくらいになっています。何故か葉っぱが一枚、半分くらい枯れています。この葉、切り取った方がいいでしょうか。
2004年02月18日 21時11分 桐田真輔
あ、下の記事の東を西に訂正(^^;。
石川さん、実験のほうも訂正しておきました。
2004年02月18日 21時09分 mitsui K&T
清水さん、追伸です。
「海岸日記」がいいな。
2004年02月18日 21時07分 mitsui K&T
清水さん、貼り付けしても「パスワードが違っています」と出ます。
2004年02月18日 21時03分 桐田真輔
三井さん、灰皿町にようこそ。
あの家の東には見晴らしのいい海岸があります(^^)。
清水さん了解しました。
吸殻山地域でも随時入植者募集中です。
2004年02月18日 20時30分 清水鱗造
三井さん、もしうまくいかないようでしたら、電話してくださってもいいです。
それから日記のタイトルはまだ替えることができます。ご希望があればどうぞ。またホームページのタイトルもご自由につけてください。暫定的にでも作りましたらここにURLを書きます。
2004年02月18日 20時27分 清水鱗造
外にいました。三井さん、あれでパスワード合ってます。ぼくのメールのその部分をコピーしてパスワード欄に張り付けるか、もう一度注意深く、入力してみてください。文字は半角英数です。日本語入力をしていた場合、半角英数に切り替えてください。一回うまくいけばパスワードをブラウザは覚えているはずです。がんばってください(^^)。
桐田さん、三井さんのホームページはぼくの担当になりました。地図はtikiさんの新築同然のでいいですよね(^^;;;。もし彼女がお帰りになるようなときにはまた新築します。
2004年02月18日 18時15分 TISATO
三井さん、いいですね!いよいよですね!
拝見するの、楽しみにしています。(^^♪
2004年02月18日 16時56分 mitsui K&T
ご挨拶をさせていただいたものの、まだ鍵が開きません。
パス・ワードが違っています、と表示が出るのよね。
|