ちょっと散歩していたら、これから雨が降るという予報がスマホに出ていた。
細かい粒の雨が落ちはじめている。小雨がいっとき降る雲行き。

灰皿町で遊ぶ
ちょっと散歩していたら、これから雨が降るという予報がスマホに出ていた。
細かい粒の雨が落ちはじめている。小雨がいっとき降る雲行き。
写真のように買ったイカから魚が出てきたらしい。
インターネットで検索すると、撮ったときに胴体の筒に入るサイズの魚が入ってしまったという話があった。
今年はサクラが遅くまた花期が長かったせいか、慌ただしく時間が過ぎていく。本日ツツジが開花。今年は花が大きいようだ。
今日は妻が外出していたので、夕食は出来合いのお弁当。
なんとなくかわいい箱でおいしそう。
わたしも近所の桜を載せておきます。品種は知りませんが、八重桜のようです。
八重桜が街の光のなかで咲いていた。
夜桜もなかなかいい。
雨の後も、爽やかな青空の下、いまなおさくらが残っていて、しかも散った花が積もって、吹き寄せられていた。
日曜日にはかなりの枚数の写真を撮った。
一眼レフでマクロレンズを使った。
満開の花が川面に垂れているのや、広く咲き誇っているものなどある。
昨秋植えた水仙の球根が花開いた。黄色に白がにじんでいる感じ。
ちょっとツメレンゲに似た種類の多肉植物が花房をつけた。
ツメレンゲはかなり前に育てたことがある。ミセバヤなどとともに二本に古来からある多肉植物。