2097698
灰皿町アルバム・掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索+写真] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
Captcha: 下の画像の文字を読み取ってください:

ここに画像の文字を入力してください:
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

イヌセンブリ 投稿者:SHIMIZU 投稿日:2004/10/30(Sat) 21:32 No.1539   HomePage

ぺこさん 今晩は
いつも通っている棚田でイヌセンブリを見つけました。
薬効がないから、イヌセンブリとはかわいそうなネーミングです。
センブリより少なく、兵庫県のレッドデータのCランクです。



Re: イヌセンブリ (* ̄− ̄endo) - 2004/11/01(Mon) 15:36 No.1544  

センブリは昔はどこにでも有りましたが今は見かけなくなりました。干して吊してあったけど。キリリとして姿のいい花です。


アネモネ 投稿者:tomizawa 投稿日:2004/10/29(Fri) 18:41 No.1538   HomePage

下の躑躅と同じ、カメラ修行していたときの写真。自然そのものを写すというのではありません。ネィチャーフォトという分野です。
【70-35ズームF4.5タムロン、近接撮影。多分25センチ?の距離】
被写界深度(ピント)はある程度、犠牲にしてボケ味とスライドの特性を生かしています。三脚・フラッシュ使用。絞りは52F。
背景は黒くなりますが、これは真昼の写真です。花びらは覆色気味です。



Re: アネモネ (* ̄− ̄endo) - 2004/10/30(Sat) 23:32 No.1541  

花の写真の撮り方の本を買いましたが花だけ浮き立たすのは難しいですね。図鑑的な写真から一歩踏み出したいと願っています。


ツメレンゲ 投稿者:SHIMIZU 投稿日:2004/10/27(Wed) 22:50 No.1536   HomePage

ぺこさん 今晩は
ツメレンゲの大群落を見つけました。
レッドデータの植物とは思えないほどの大群落です。



Re: ツメレンゲ (*''*)peco! - 2004/10/28(Thu) 20:23 No.1537  

野生のツメレンゲは、見たことがありません。
壮観でしょうね。
六甲にあるのですか・・・・。



Re: ツメレンゲ (* ̄− ̄endo) - 2004/10/30(Sat) 23:29 No.1540  

始めて見ました。図鑑に寄ると9月〜11月に咲くと書いてありました。一度見たい。花屋にはないのでしょうか。


オオオニバス 投稿者:(* ̄− ̄endo) 投稿日:2004/10/22(Fri) 17:01 No.1528  

オオオニバスの花を始めてみました。
もちろん、植物園でですが。葉の大きさに比べて小さい花でした。



Re: オオオニバス (* ̄− ̄endo) - 2004/10/22(Fri) 17:03 No.1529  

蕾もトゲっぽい。水の中で大きな根がはっています。



Re: オニバス (* ̄− ̄endo) - 2004/10/22(Fri) 17:20 No.1530  

オニバスはスイレン科の1年草・夏に埼玉県の北川辺町で咲いていました。
環境庁のレッドデータブックによれば、生育地は23府県、減少の主要因として池沼の開発、水質汚濁があげられています。




Re: オオオニバス TISATO - 2004/10/27(Wed) 00:18 No.1535   HomePage

なんか、形が怪奇 ですねー。(^^


躑躅 投稿者:tomizawa 投稿日:2004/10/23(Sat) 02:07 No.1531  

むかしカメラ修行していたときの写真を、CD−Rに焼いてもらいました。自然そのものを写すというのではないけど、写真も撮りようで、これもツツジです。
恥ずかしながら、順次公開していきます。壁紙にも使えるサイズにしておきました。(800*600が最適。)

【70-35ズームF4.5タムロン、近接撮影。多分25センチ?の距離】
被写界深度(ピント)をどこに当てるかが問題。アトピン気味です。



Re: 躑躅 TISATO - 2004/10/27(Wed) 00:15 No.1534   HomePage

鮮やかな色で キレイですねー。


リンドウ 投稿者:SHIMIZU 投稿日:2004/10/24(Sun) 21:47 No.1532   HomePage

ぺこさん 今晩は
リンドウが近くの棚田でリンドウが咲いていました。
この花が咲くと今年の花のシーズンも終わりだなと寂しい気持ちになりますね。



Re: リンドウ ぺこd(゜ο゜)o - 2004/10/24(Sun) 22:58 No.1533  

SIMIZUさん。
またまた、ありがとうございます。
野生のリンドウは10年以上みていません。
花屋のしぶといリンドウばかりです。
昔は、そこここにあったのでしょうね。
家紋にもおおいもんね。



センブリ 投稿者:SHIMIZU 投稿日:2004/10/18(Mon) 21:43 No.1518   HomePage

ぺこさん 今晩は
私のフィールドでセンブリがやっと咲き出しました。
例年より1週間遅かったです。
白い花なので曇天の日に撮影したかったのですが、天候はうまくいきません。



Re: センブリ 関ofuji - 2004/10/18(Mon) 22:06 No.1520   HomePage

花びらの縁のピンクがきれいですねー。


Re: センブリ 石川為丸 - 2004/10/19(Tue) 14:53 No.1521   HomePage

センブリ、なつかしいですね。
子供の頃、秋の山登りの際に、採取した。
とっても苦いけど、おなかが痛いときに飲まされて、あっという間に治ったことで、われながら驚いたことがあります。
関さん、ありがとう!



Re: センブリ (*''*)peco! - 2004/10/19(Tue) 21:25 No.1522  

こんばんは。
センブリってわりに小さいんですよね。
一回見たことがあります。
噂と違って、きれいっ!って思いましたね。



Re: センブリ 関ofuji - 2004/10/19(Tue) 22:14 No.1524   HomePage

タメマルさん、撮ったのはSIMIZUさんです(^_^)
今はおなか、大丈夫?



Re: センブリ 河合民子 - 2004/10/20(Wed) 03:05 No.1525  

関さん、多分、おなかじゃなく、頭と思います。ぐじゅぐじゅと思う。…きょうは禁酒と想像してますよ。


Re: センブリ 石川為丸 - 2004/10/21(Thu) 02:12 No.1526   HomePage

関さん、
飛燕2号の原稿とか、珠玉の詩集「植物地誌」をありがとう、と言ったつもりだったのです。
河合さん、
わしは剃刀石川と噂されるほど、頭脳明晰ですよ。少し抑えるために、わざと無理して酒を飲んだりします。



Re: センブリ 河合民子 - 2004/10/21(Thu) 17:06 No.1527  

昨夜の私は「抑えすぎで」、朝起きるの大変でした。ぐじゅぐじゅ!!!


イトトンボ 投稿者:関ofuji 投稿日:2004/10/18(Mon) 22:04 No.1519   HomePage

福島県 2004年10月18日
実家の池に遊びにきていたイトトンボです。
池のほとりのツワブキの花にミツバチがいっぱい。
葉にはアオガエルも日向ぼっこをしていました。
明るい美しい秋の一日でした。



Re: イトトンボ (*''*)peco! - 2004/10/19(Tue) 21:28 No.1523  

実家の池!!
そこにイトトンボ!!
ちょっとパラダイスですね。
満ち足りた秋の日ですね。



リュウノウギク 投稿者:SHIMIZU 投稿日:2004/10/14(Thu) 21:08 No.1516   HomePage

ぺこさん 今晩は
六甲山上でリュウノウギクが咲き始めました。
葉は樟脳(龍脳)の匂いがします。
白と黄色のコントラストが魅力です。



Re: リュウノウギク (*''*)peco! - 2004/10/14(Thu) 22:14 No.1517  

なつかしいですね。
匂いがしますか?
この辺よりは、車で一時間くらい行ったら会えるでしょうか?

とうとう本格的に、咲き出した家のスミレです。



練習 投稿者:mitsui K&T 投稿日:2004/10/11(Mon) 21:46 No.1499  

はじめて投稿します。



Re: 練習 tomizawa - 2004/10/11(Mon) 23:33 No.1500  

投稿デビュー、おめでとうございます。(1500番目の書き込み。)
300KBまでは入るそうで、もう少し大きいとリアルでは?



Re: 練習 shimirin - 2004/10/11(Mon) 23:37 No.1501  

三井さん、うまくいきましたね。
デジタルカメラもおもしろいです。



Re: 練習 関ofuji - 2004/10/12(Tue) 12:12 No.1502   HomePage

mitsuiさん、金沢は紅葉が始まっているのですね。
きれいです。どんどん撮ってください。
「きのこ」を読んでいます。力と感情がみなぎっていますね。
言いたいことがいっぱいあったんですね。
昨日森林公園を10キロきのこをたくさん撮りました。
あとでプレゼントします。



ドクベニタケ 関ofuji - 2004/10/12(Tue) 17:25 No.1503   HomePage

武蔵丘陵森林公園。埼玉県。
毒はないそうだがカラいらしい。



ナンバンギセル 関ofuji - 2004/10/12(Tue) 17:30 No.1504   HomePage

おまけ。
武蔵丘陵森林公園。埼玉県。2004年10月11日
ススキの根方にのぞいていた。



Re: 練習 tomizawa - 2004/10/12(Tue) 19:05 No.1505  

Mitsuiさんも、関さんも、クマには気をつけてください。
(京都の「クマ」より。)



Re: 練習 TISATO - 2004/10/13(Wed) 00:13 No.1506   HomePage

三井さん、頑張ってね!


Re: 練習 mitsui K& - 2004/10/13(Wed) 12:51 No.1507  

みなさん、お励ましありがとうございます。
やるぞー!
かわいい茸ですねえ。熊に食べられないように守ってやらなくちゃ。
ナンバンギセルも茸の一種ですか? それとも単なる寄生植物?



Re: 練習 (*''*)peco! - 2004/10/13(Wed) 14:47 No.1508  

寄生植物ですよ。
立派ですね。
最近は栽培できるというのを知って驚きましたが。
やっぱり天然はいいなぁ。



Re: 練習 (*''*)peco! - 2004/10/13(Wed) 15:51 No.1509  

オオナンバンギセルの可能性がありそうですが。


Re: チシオタケ 関ofuji - 2004/10/13(Wed) 22:39 No.1510   HomePage

「オオナンバンギセル」そうですかー。ぺこさん。

チシオタケ、だとおもいます。繊細できれいです。
武蔵丘陵森林公園。埼玉県。2004年10月11日



Re: ツキヨタケ 関ofuji - 2004/10/13(Wed) 22:56 No.1511   HomePage

武蔵丘陵森林公園。埼玉県。2004年10月11日

毒です。フラッシュでぼうっと光ります。



Re: イッポンシメジ 関ofuji - 2004/10/13(Wed) 23:05 No.1512   HomePage

だとすると毒。かわいいなー。
武蔵丘陵森林公園。埼玉県。2004年10月11日



Re: 練習 うみきょん - 2004/10/14(Thu) 00:06 No.1514  

mituiさん、金沢の素敵な写真これからも楽しみに!
(デジカメあるのに、携帯電話のカメラばかり使ってるチーママ…)
関ofujiさん、ナンバンギセル大好きな花です。
葉緑素をもたないので、ススキなどに寄生する一年草。
名前は煙管に似ていることから。別名オモイグサ。
栽培は、花が終わった後の種を採取し、
ススキの根っこを傷つけて、そこに蒔いたり
するそうです。
森林公園、サイクリングしたことあるです。




Re: 練習 (*''*)peco! - 2004/10/14(Thu) 17:22 No.1515  

イッポンシメジ やクサウラベニタケは、毎年のように中毒者がでますね。ウラベニホテイシメジとクサウラベニタケは全然区別できません。
きのこの写真家は本当に大変です。一瞬を撮るのだから。
先だって子供の時にハナビラタケが出ていた木に、行ってみましたが残念ながら絶えていました。(笑)

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -