昨日、お寺さんにある満開の桜を見た。
このごろ寒暖の差が激しくて、眠くなる。
けっこう昼寝をした。

今日、お昼にアップロードした朗読。
灰皿町で遊ぶ
昨日、お寺さんにある満開の桜を見た。
このごろ寒暖の差が激しくて、眠くなる。
けっこう昼寝をした。
今日、お昼にアップロードした朗読。
この時季に新宿御苑を訪れると、早く咲く桜に人が群がって写真を撮っていることが多い。
一昨日も新宿門に近く寒緋桜らしき花がたくさん咲いていて、たくさんの人がカメラを構えるのが見られた。
バラ園や日本庭園など新宿御苑にはいくつか見どころがあるが、すこし雑にほうっておかれている草むらもあって好ましい。
今日はリモートワークをしていた。
今日見つけたYouTube番組。驚異の地球:本物に見えない場所
感想:大作でまだ3分の1ほどしか見ていないが、世界各地の雄大で興味をそそる地形や奇観などを集めている。テレビなどでは見られないものだと思う。
わたしも近所の桜を載せておきます。品種は知りませんが、八重桜のようです。
八重桜が街の光のなかで咲いていた。
夜桜もなかなかいい。
雨の後も、爽やかな青空の下、いまなおさくらが残っていて、しかも散った花が積もって、吹き寄せられていた。
日曜日にはかなりの枚数の写真を撮った。
一眼レフでマクロレンズを使った。
満開の花が川面に垂れているのや、広く咲き誇っているものなどある。