家の近くで咲き始めた花がちらほら。家の庭の水仙はもう少し。寒い3月になるとの天気予報。

灰皿町で遊ぶ
家の近くで咲き始めた花がちらほら。家の庭の水仙はもう少し。寒い3月になるとの天気予報。
2月8日撮影。自宅からケンブリッジまで車で行くとき、途中でいつも見かけていつか撮影したいと思いつつも車から降りずにいたが、この日ようやく実現。英語ではmistletoe。「泳ぐ花びら」のブログにもアップロード。
「泳ぐ花びら」ブログのほうにもう少し写真をアップロードした。
遅ればせながら。午前11時頃撮影。
今はすっかり雪が溶けています。
日曜の夜、雪が降った。写真は翌朝。
毎夏恒例のBBCプロムス。8週間毎日、主にクラッシック音楽が演奏され、会場はロンドンのロイヤル・アルバート・ホールが中心。2020年はコロナの影響で放送だけだったが、昨年からライブ演奏が再開される。8月26日に鑑賞。わたしがこのコンサートに来るのは、おそらく10年ぶりぐらい。
この楽曲は、クロード・ドビュッシー「海」、レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ「揚げひばり」、トマス・アーデス「Märchentänze」、ジャン・シベリウス「交響曲第5番」。
出身校の近くにある喫茶店でモーニングセットを注文。店の看板には「Since 1967」とある。長い歴史!