天王洲アイルという駅は初めて降りた。寺田倉庫というところで、「バンクシーって誰?展」をやっていた。バンクシーの路上アートに合わせて、周辺を書割ふうに作って臨場感を出している。街路や小物などがうまくできていておもしろい。「メッセージ性」というのが生で出ているが、描いて急いで逃げていくという「からかい」の気持ちが混ざっておもしろく街路に溶け込んでいる。

YouTubeにバンクシーのストリート・アート紹介のビデオがあった。こういう雰囲気を再現するのは難しい。このビデオのほうがふざけているのがよくわかる感じがした。