Nov 27, 2006

現代詩60年を語る

25日はジュンク堂書店池袋本店で行われた、城戸朱理さん、和合亮一さん、小笠原鳥類さんによるトークイベント「現代詩60年を語る」に行ってきました。会場は4階にある喫茶店。その狭い空間に40人ほどの聞き手が集い、先鋭的なお三方のお話にじっと耳を傾けていました。

城戸朱理さんからは戦後詩60年の、包括的な流れについて語られました。「荒地」から始まり、谷川俊太郎さんなどの新世代への飛翔、そして政治的活動の影響が濃い60年代詩への突入、外国詩の影響など。今更言うのも失礼ですが、城戸さんの豊かな知識と深い考察から紡ぎ出されてくる言葉は、知識の浅い私にはとても新鮮で刺激的でした。またお話の中に、外国の著名な詩人たちが日本の俳句に大きな関心を持っていたということがあり、はっとさせられました。日本人とは別の目で感じ取った俳句の魅力や新鮮さは、改めて私たちが見詰めなおすべきことだろうと思います。

和合亮一さんは司会を兼任しながら、90年代の初頭から詩を書き始めた人間から見た詩の実情をお話されました。和合さんは常に行動する詩人であることから、自然お話はご自身の体験からのことが中心になるので、聞く者には親近感が持ててわかり易く、そのひとつひとつのことに会場は大きくうなづいていました。また面白い経験も豊富に持っていらっしゃって、張り詰めた空気の会場を和ませていました。和合さんは谷川俊太郎の影響から詩作を始め、大学の先生の言葉から吉岡実に傾倒していったとのこと、このあたりは詩を書く者として非常に興味深いものがありました。

小笠原鳥類さんはレジュメを用意し、吉岡実を中心にして、高貝弘也さん、野村喜和夫さん、キキダダマママキキさんの詩の言葉の魅力について語られました。日常で交わされたり著述されたりする言葉とは、同じ言葉でも完全に異質である詩の言葉の力、その煌きや屈折に敏感に反応する小笠原さんの鋭い感受性、そしてその感動を多くの人に伝えたい、感じて欲しいという熱意に満ちた語りでした。また、書店などの一角にある詩集のコーナーに「闇市」の雰囲気を感じるというお話が印象的でした。

一時間半ほどのトークイベント、60年を語るにはあまりに短い時間でありましたが、それでも重要であることがいくつも提示され、観にきた人はみな満足して帰られたのではないでしょうか。

イベントが終わったあとは、例によって打ち上げ。主役のお三方を囲んで、若い方を中心に、かなりの人数が参加されました。私も端っこに参加。

ここで私はとても若い詩のマニアの方とお話することが出来ました。嬉しいことにその方は私のことをご存知でいらして、このブログも時折読んでくださっているとのこと。それどころか、私が現代詩手帖に投稿していたときから知っていたというから相当なマニア、更に現代詩新人賞の最終選考まで残ったということで、詩の腕も確かなものをお持ちです。話していると、とにかく詩が好きだというエネルギーがびんびんと伝わってきて、詩の読者が不在と言われる中にあっても、ちゃんとこういう方がいらっしゃるのだなあと嬉しくなりました。まだ23歳とのことで、このような方が、これからの時代を作り上げていくに違いありません。詩の未来の、具体的な姿を見たような気がしました。

打ち上げは二時間ほどで一端終了し、お店を変えて二次会へ。次の日が日曜日ということもあって、20人ほどの人が夜通しの詩談議を繰り広げました。その大部分が若い方であったことは重要であると思います。20代を中心に30代、40代の詩人たちが活発に意見交換して刺激し合う様子は、詩の現在と未来を感じさせます。詩への情熱を持った若い世代はいま確実に存在し、それぞれに次のことを考えています。とにかく凄いエネルギー。全くテンションが衰えることなく朝を迎え、私は5時半ぐらいにお暇したのですが、その後もまだまだ詩談議は続いたようでした。参加された方々、どなた様もお疲れ様でした!
Posted at 00:22 in n/a | WriteBacks (2) | Edit
WriteBacks

いいな。

う??ん たのもしい。
詩の将来は 若いエネルギーで 輝いているのか?
あやかりたい・・・ぞよ。

Posted by 窓辺の赤いスニーカー at 2006/11/27 (Mon) 02:25:09

窓辺の赤いスニーカーさん、ありがとうございます!

私は端っこから眺めていたぐらいでしたが、
しかし20代の詩人たちのパワーは凄いですよ。
特に小笠原鳥類さん、久谷雉さん、手塚敦史さんあたり。
なにせ10時間以上しゃべりっぱなしなんですから。

クエスチョンマークふたつは、伸ばすおつもりだったのですね。
すいません、どうも文字化けしてしまうみたいです。

Posted by at 2006/11/27 (Mon) 22:28:11
TrackBack ping me at
http://www.haizara.net/~shimirin/blog/ogawa/blosxom.cgi/20061127001701.trackback
Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.