朝焼けと日の出

このごろ早起きで、日の出がよく撮れる。
早起きすると、いろいろなことができることを発見した。
今朝は東の空、地平線の奥に雲が溜まっているところを日が昇るのが撮れた。

地平線の向こうに雲が溜まっている。

数分して、朝日が昇る。必ずと言っていいほど、鳥の飛翔(カラス)と飛行機が写り込む。

日の出のときには寝起きの鳥がよく鳴く。

ウラギンシジミ

きのう見かけないチョウが近所の生け垣のところで舞っていたので、急いで撮った。
blosxom blogのほうには別の写真を昨日載せた。
「ウラギン」というのは、翅の裏がベタの銀色になっているからだと思う。
こうしてみると、この近所にはまだまだ知らないチョウがいそうな気がする。
スマホで気軽にいろいろ出来事や日常を撮れるようになって、簡単に撮影できることの効用がすごい。

ウラギンシジミ