Nov 09, 2005

『CGIプロブラミング 第2版』

オライリー・ジャパンの『CGIプロブラミング 第2版』は自宅サーバにCGIやblogを導入する際に、必要な知識が網羅されている本だ。
とはいうものの、ぼくはパラパラめくるだけだったのだが、なんとなく知っているところが出てきたので、ちゃんと読んでみるかなと思いだした。
oreilly.com -- Online Catalog: CGI Programming with Perl, Second Edition
の、
Index of /cgi2
からこの本のサンプルコードの圧縮ファイルを入手できる。
入手したら、
shimirin@debian:~$ tar xvzf cgi2_examples.tar.gz
で解凍すれば、チャプターごとのサンプルコードができる。サンプルコードを試したり改変したりしたテストをするときには、ローカルのcgi-binディレクトリなどに入れて、ブラウザで実行してみる。


Markdownの副作用

Markdownを入れたら、行頭に#があるとh1タグに展開されるため、rootでの実行を示す#を行頭に入れたのがh1になってしまった。(^^)
でも大きいほうが見やすいのかな。
#や_があるファイルがやはり、まずいのでescapeしたら、いっぱい今日編集のファイルが今日付になってしまった。
これを避けて、古いタイムスタンプのままにすることはできないのかな?

Edit this entry...

wikieditish message: Ready to edit this entry.

If you want to upload the jpeg file:


Rename file_name:

Add comment(Comment is NOT appear on this page):
















A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.