May 02, 2022
「文学フリマ東京」の日時・場所など
昨日のメールのリンクで、いろいろ確定した事項がわかった。
第三十四回文学フリマ東京
第三十四回文学フリマ東京 灰皿町 Webカタログには、出すものをこれからだんだん追加していきます。
2022/05/29(日) 12:00〜17:00
入場無料
東京流通センター(東京都)第一展示場
東京流通センター イベントホール
浜松町駅から10分、品川駅から15分、東京モノレール「流通センター」駅 (MO-04) 徒歩1分
●お問い合わせ
03-3767-2190 9:00~17:00(土日祝定休)
配置図(フロアマップ)この図の「ケ-03」が灰皿町のブース
今日は連休の合間で、テレワークをしていた。午後は曇天。
Apr 02, 2022
Mar 02, 2022
久しぶりにパソコンの掃除
写真のパソコンはデスクトップマシンとして、2020年11月から使っていてほとんど電源を切ったことはない。
今月はサーバメンテナンスをするので、全部のパソコンの軽い掃除をすることにした。
写真でも左側に見える吸気ファンにホコリがまつわりついている。ピンセットと掃除機を使った。
このパソコンケースは前面下方に電源ユニットがついていて、後方にジャックを引き回している。
大きめに見えるグラフィックボードはサーバ用にはファンレスがいいと思うので、ファンレスの製品。
Feb 02, 2022
2が並ぶ日
2022年で2が並ぶのは、後は2月22日。
今日は日の出の後ぐらいの時刻に起きてしまった。水曜日にはゴミ出しがあるので、少しは意識しているが、早寝しているので早く起きてしまう傾向。
英語学習のYouTubeは膨大にあって、たぶん会話などは会話の一部を丸暗記するといいと思う。
そう思わせる会話のビデオがたくさんある。
文学作品などの朗読もどれを選ぶか迷う。