Nov 27, 2025

イタリアン・ブレインロット

イタリアン・ブレインロット的なYouTube shortを作ろうとしていて、いっそこの名前で作ってみようと思い、作ってみた。全部で6秒。
下はその一場面。AIに尋ねると「おもしろい」というが、おもしろいかどうかは疑わしい。
25_11_27a


下は今日アップロードした朗読ファイル。



Posted at 20:09 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Nov 24, 2025

真空管とナメクジの融合

イタリアン・ブレイン・ロッドというshort番組が流行っているらしい。
1カ月ぐらい前に見ておもしろいなと思っていた。
その話と関係はないが、真空管とナメクジを融合させてみた。

25_11_24a



Posted at 20:21 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Nov 21, 2025

ウミウシのようになる生物

シュルレアリスムだが、いろいろなものをウミウシふうに海底を這っている生物にした画像を作った。



25_11_21a

下は今日アップロードした朗読ファイル。

Posted at 19:51 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Nov 18, 2025

未来都市

未来都市といっても、画像のようなものにはならないとは思うが、しっくりくるものはないかと思う。下の画像ではドローンを移動手段にしているが、そうなるとは思えない。


25_11_18a



上は今日アップロードした朗読ファイル。

Posted at 19:44 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Nov 15, 2025

ルーフバルコニー

ルーフバルコニーでくつろぐパンダとウォンバットの画像を作ってみた。

今日は外で仕事をしていた。

25_11_15a


下は今日アップロードした朗読ファイル。


Posted at 21:45 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Nov 12, 2025

ウォンバットロボットスーツ

ウォンバットのロボットスーツが偶然できた。

25_11_12a
下は今日アップロードした朗読ファイル。

Posted at 20:13 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Nov 07, 2025

金属製のバラの花

堤防のようなところを下から見て、空を背景におもしろい形をしている植物の画像を作ろうとしてみた。
ComfiUIの枠組みに入れてリップシンクロの動画が作れるようだ。たとえばパンダが朗読しているように、ぼくの声を合わせることができる。そのうちやってみる。

25_11_07a

下は、先ほどアップロードした朗読ファイル。

Posted at 20:20 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Nov 04, 2025

キャシーさんが仲間に

動画の登場人物に、キャシーさんというキャラクタを加えた。
とはいっても厳密な人物設定ではない。


25_11_04a

下は今日アップロードした朗読ファイル。


Posted at 19:49 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Nov 01, 2025

いろいろな映像採集

甘利俊一さんの『脳・心・人工知能』は、AI研究分野の先駆者その人が書いているので生きがいい本でおもしろかった。

下はYouTubeの詩の朗読の挿絵に使った画像。


25_11_01a

今日アップロードした朗読ファイル。


Posted at 20:21 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Oct 29, 2025

カエルみたいな生物の子ども自動車

子ども自動車が絵になりやすいので、発展させている。
カエルみたいな生物の子ども自動車。

25_10_29a

Posted at 20:20 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Oct 26, 2025

秘密の地下道

秘密の地下道は、秘密の扉でデパ地下の食料品売り場に通じているので、すぐにお弁当を買ってくることができる。
客間は和室できれいな部屋。--という設定。


下は今日アップロードした朗読ファイル。

25_10_26a

Posted at 20:03 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Oct 23, 2025

高地の家

YouTubeのファンタジーの世界の舞台には、いくつか設定してあるものがあるが、それをつなげたくなることがある。
いろいろな動物がなぜか集まっている、高地の家に秘密の地下道に住む人たちが訪ねる設定のshort動画を作った。

25_10_23a

下は今日アップロードした朗読ファイル。

Posted at 20:00 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Oct 20, 2025

いろいろ模索

生成AIでYouTubeの番組を作るとき、アイデアが浮かぶとスマホにメモしておくことにしている。
今日焼きリンゴというイメージが湧いたのだが、ちょっと地味なもので、女性を配した。

25_10_22a

下は先ほどアップロードした朗読ファイル。

Posted at 20:32 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Oct 17, 2025

廃地下道のオオサンショウウオ

廃地下道というのはなにか魅力的なもので、ここにオオサンショウウオを出現させてみた。
今日、アップロードした「変身」のショートビデオに出てくる。

25_10_17a


下は今日アップロードした朗読ファイル。



Posted at 19:26 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Oct 13, 2025

和室のウォンバット

ウォンバットやマーモット、パンダはかわいいので生成AIでよく使う。
キツネなどもYouTubeなどで見ていると、かわいい動物なのがわかる。
和室が舞台にしやすいので、よく和室の空間に登場させる。

25_10_13a

下は今日アップロードした朗読ファイル。

Posted at 20:26 in n/a | WriteBacks (0) | Edit
November 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
           
           

Search

Categories
Archives
Syndicate this site (XML)

Powered by
blosxomサイトの日本語訳
blosxom 2.0
and
modified by
blosxom starter kit

新規投稿

画像投稿BBS
灰皿町アルバム・掲示板
ぺこの植物写真・掲示板
人形の足跡
Photo-Room