Nov 27, 2025
イタリアン・ブレインロット
イタリアン・ブレインロット的なYouTube shortを作ろうとしていて、いっそこの名前で作ってみようと思い、作ってみた。全部で6秒。
下はその一場面。AIに尋ねると「おもしろい」というが、おもしろいかどうかは疑わしい。

下は今日アップロードした朗読ファイル。
Nov 24, 2025
真空管とナメクジの融合
イタリアン・ブレイン・ロッドというshort番組が流行っているらしい。
1カ月ぐらい前に見ておもしろいなと思っていた。
その話と関係はないが、真空管とナメクジを融合させてみた。
Nov 21, 2025
Nov 18, 2025
未来都市
未来都市といっても、画像のようなものにはならないとは思うが、しっくりくるものはないかと思う。下の画像ではドローンを移動手段にしているが、そうなるとは思えない。
上は今日アップロードした朗読ファイル。
Nov 15, 2025
Nov 12, 2025
Nov 07, 2025
金属製のバラの花
堤防のようなところを下から見て、空を背景におもしろい形をしている植物の画像を作ろうとしてみた。
ComfiUIの枠組みに入れてリップシンクロの動画が作れるようだ。たとえばパンダが朗読しているように、ぼくの声を合わせることができる。そのうちやってみる。
Nov 04, 2025
Nov 01, 2025
Oct 29, 2025
Oct 26, 2025
秘密の地下道
秘密の地下道は、秘密の扉でデパ地下の食料品売り場に通じているので、すぐにお弁当を買ってくることができる。
客間は和室できれいな部屋。--という設定。
下は今日アップロードした朗読ファイル。

Oct 23, 2025
高地の家
YouTubeのファンタジーの世界の舞台には、いくつか設定してあるものがあるが、それをつなげたくなることがある。
いろいろな動物がなぜか集まっている、高地の家に秘密の地下道に住む人たちが訪ねる設定のshort動画を作った。

下は今日アップロードした朗読ファイル。
Oct 20, 2025
いろいろ模索
生成AIでYouTubeの番組を作るとき、アイデアが浮かぶとスマホにメモしておくことにしている。
今日焼きリンゴというイメージが湧いたのだが、ちょっと地味なもので、女性を配した。

下は先ほどアップロードした朗読ファイル。








