Oct 13, 2025

和室のウォンバット

ウォンバットやマーモット、パンダはかわいいので生成AIでよく使う。
キツネなどもYouTubeなどで見ていると、かわいい動物なのがわかる。
和室が舞台にしやすいので、よく和室の空間に登場させる。

25_10_13a

下は今日アップロードした朗読ファイル。

Posted at 20:26 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Oct 09, 2025

AIは逆さが苦手

ひょっとこが逆立ちして踊るというビデオを作ろうとしたら、説明が足りなかったのかもしれないが、足がぐちゃぐちゃになってしまった。
立って踊る分にはぐちゃぐちゃにならない。
下の画像は静止画なので、ちゃんとしている。

25_10_09a




今日、アップロードした朗読ファイル。

Posted at 20:19 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Oct 06, 2025

球面鏡

昨日のダンゴムシはYouTubeに登場させた。丸くなったダンゴムシは球面鏡になった画像も作った。

25_10_06a


今日アップロードした朗読ファイル。



Posted at 20:18 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Oct 03, 2025

カエルの雰囲気のある動物

カエルのような動物も、だいぶ登場させたので、だんだんストーリーを重ねやすくなってきた。
まず、背中の模様を流れ星にしたり、ハート形にしたりした。
画像は歌麿筆のような美人画の襖絵の前のちゃぶ台でごはんを食べるカエルに似た動物。

25_10_03a

下は今日アップロードした朗読ファイル。


Posted at 20:32 in n/a | WriteBacks (0) | Edit
October 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     
 

Search

Categories
Archives
Syndicate this site (XML)

Powered by
blosxomサイトの日本語訳
blosxom 2.0
and
modified by
blosxom starter kit

新規投稿

画像投稿BBS
灰皿町アルバム・掲示板
ぺこの植物写真・掲示板
人形の足跡
Photo-Room