Sep 10, 2025
スーラと話す

スーラたち三人は
アイスとみすずを交えて、
応接間で話していた。
一応人の姿で知り合ったんだから、
これも何かの縁ね。
何かの時は協力しましょう。
何かの時って?
雨台風を起こしたい時とか、
森林火災を起こしたい時とか。

冗談はさておき、
スーラさんはどこでお休みになるの?
私は蓋のついた
空き瓶か何かの中がいいです。
無色透明で飛んでいってしまうので。

だったら、こんなのどう?
キッチンにあったんだけど。
とアイスが空き瓶を差し出した。
ずいぶん用意がいいですね。
それで十分です。
でも、しばらくは人間の姿でいたいなあ。

それはお好きなだけ、
その姿でいればいいのよ。
サラがフィギアの精霊たちの国から戻ってきたら、
どうせ町に帰るから、人間の住む町を
案内してもらったら?
肉まんが美味しいお店があるのよ。
それは楽しみです。

そこにフミコが通りかかった。
一緒に話さない?
ミミコがむずかっちゃって。

そよ風って便利ね。
と言っている。
解説)
続きます。

iMacのモニターの上に蜘蛛がいたので、
マウスポインターを動かして遊んでみた。
後を追ってくるのが面白い。
ちなみに状況を説明して、蜘蛛の画像を添付して、
ジェミニに蜘蛛の名前を聞いてみたところ、
ハエトリクモの可能性が高いという。
Wikipediaで検索してみたところ、
モニターのマウスポインターを追いかける事例が
載っていて、納得したのでした。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.