Nov 08, 2025
宇宙ステーションへ

買い物を済ませたサラとカコとローラは、
鏡の扉を使ってアフリカのフラハの家に行き、
ジャングルを抜けてホテル・ナジャに到着していた。

ホテルの裏の広場にある
大きな岩に向かう。

転送装置を使って
宇宙ステーションへ。

三人は宇宙船の船内に到着した。

初めて来たローラは
キョロキョロしている。

大きな宇宙船なんですね。
元はレプティリアンたちの
母船だったからね。

この窓の白い光は?
それはカーテンみたいなものよ。
スィッチを押すと、
向こうの部屋が覗けるわ。

室内では
アヒルのような顔の宇宙人が
乗務員と会話をしていた。
彼はダック。
あとで紹介するわ。

この通路の突き当たりに
バー・エデンがあるの。
そこでパーティをする予定。

三人は、
バー・エデンに到着した。
解説)
続きます。
Nov 07, 2025
買い物など

晩秋の日差しが広場に差し込んでいた。

デジャでは、ハリー夫妻が
魔術劇場に帰り、
ヴィヴィアンとセリーヌが話している。
私もそろそろ砂漠に戻ろうかな。
ラルゴに留守番任せたままだし。
先にツナとナディアが
戻っているわよ。
現実の世界は初めてなんでしょう。
ゆっくりしていったら?
夢の中じゃないと、
どうも落ち着かなくて。

昨日が立冬だったんだってね。
朝晩涼しくなったわけだ。
とジルが言っている。
そう感じます?
とゼロが言っている。

広場では、リュックを背負った
サラたちが農家の直販店で
きゅうりを買っていた。

このきゅうり、
全部お買い上げですね。
なに作るんですか?
とヘルミーネが訊いた。

かっぱ巻きよ。
とサラが試食しながら答えている。

隣のマンゴー亭では、
再会したマークとジャンが
食事をしていた。

ハロウィーン祭りには参加できなかったが、
君も来ていたと知ってたら、
来るんだったなあ。
お庭のジオラマ村は
どんな様子です?
お祭り中は観光客が多くてね。
実はナタリーと二人で、
案内役で忙しかったんだよ。

そこにサラがやってきた。
肉まんを持ち帰りで
40個ほどいただけないかしら。
毎度あり。

サラたちあんなに食材を買い込んで
どこに行くのかなあ。
と佳奈が言っている。
解説)
続きます。
Nov 06, 2025
カコの依頼

ペンギン前では、
サルバドールや観光客が帰り、
ローラがバグたちと話していた。

このリース、
飾るの早くないですか。
ドルフィンの倉庫の備品、
早い者勝ちだからね。

コンテストの優勝おめでとう。
信じられませんわ。
こんな帽子まで頂いちゃって。

その時、突然、
リズの目の前にカコが現れた。
あら、びっくり。
と言っている。

レプティリアンから、
透明マントを借りて
ずっとハロウィーンを見物してたの。
とカコが言っている。

それでさ、
あなたコンテストで優勝した
ローラさんでしょ。
ちょっと頼みがあるんだけど。
なんでしょ。

今度、宇宙ステーションで、
寿司パーティを開きたいと思ってるの。
それで調理を手伝ってくれないかな。
え。私がですか。
ええ。あなたのことは調べさせてもらったのよ。
お料理がお得意なんでしょ。
ええ、まあ。
私はカコ。
ここにいるミラの妹で、
地球を観察に来ている宇宙人よ。
あなたと同じ観光客みたいなものね。
それで同じような地球オタクが、
宇宙ステーションにはいるの。
ハロウィーンに遊びに来た仲間もいて、
盛り上がって寿司パーティを
やることになったわけ。
わかりました。
お世話になってるミラさんの妹さんでしたら、
喜んでお手伝いします。
ところで、もう一人誘ってもいいですか。
お料理の上手な人がいるんです。
ああ、サラのことね。
彼女なら宇宙ステーションに来たこともあるし、
みんなとも顔馴染みだからOKよ。

ローラたちは、
サラたちの部屋を訪れた。

サラの着付けとアドバイスのおかげで
コンテストに優勝できちゃった。
そのお礼を言いに来たんだけど、
その他にも頼み事があるの。
そう言ってローラは、
寿司づくりの話をサラに切り出した。

いいわよ。
私もお寿司食べたかったところ。
宇宙ステーションに行くのは
今年の1月以来ね。
市街地で食材を買い集めていきましょう。
とサラは言った。
なんか、
突然の思いつきみたいな展開だねー。
とジェットが言っている。
解説)
続きます。
Nov 05, 2025
それぞれの未来

サラたちの部屋に
シノとダリオが来ていた。

シノは戦国時代のお姫様の衣装を、
ダリオはアフリカの先住民の衣装を、
それぞれサラに着付けてもらっていて、
ハロウィーンの広場で知り合ったようだ。
優勝はできなかったけど、
楽しかったわ。
と言っている。

ダリオさんにアフリカのジャングルを
案内してもらうことになったの。
その後で、私がジェラシックワールドを
案内するのよ。
二人とも好奇心旺盛なので、
気が合うんです。
とダリオが言っている。

暮れかけた広場に
人出は少なかったが、
演奏に聞き入る人々や、
フェルミの姿が見える。

通りかかったドロレスが、
声をかけている。
あら、警備ロボットのフェルミさんね。
まだ広場にいらしたの?

ああ。薔薇の花を見ていたんです。
この花、綺麗ですね。

警備ロボットなのに、
お花に興味があるなんて
変わってるわね。
自分でもおかしいんですよ。
どこか自分が変わっちゃったみたいで。
それに、なんだかこの先のことが、
気になるようになって。
この先のことって?
いえ、いいんです。
なんでも話してよ。
私の秘密も話してあげる。
え。
研究所のみんなには黙っていてね。
私はシェリー博士に作られたロボットなの。
だから自意識を持ったあなたの
不安な気持ちはよくわかるわ。
ロボットですって。
生体反応もあるようで、
とてもそうは見えませんが。
そういうふうに見せかけているだけなのよ。
私もね。不安な気持ちに耐えかねて、
研究所を逃げ出したことがあった。
逃げ出したんですか!
話せば長いんだけどね。

その時、ロボット研究所から
事務員のドーリスがやってきた。
フェルミ。
警備の終了後に周辺を視察するって
聞いていたけど、
帰りが遅いので迎えにきたわ。
あ、ドーリスさん。
視察も終了して、
これから帰るところでした。

二人はドロレスに
簡単な挨拶を済ませると、
そそくさと
研究所に帰っていった。
解説)
続きます。
Nov 04, 2025
それぞれの帰郷

サラたちの部屋に
ツナとナディアがやってきた。

東の砂漠に戻るんでしょう。
この保存食食べきれなかったの。
持って行かない?
それは助かるわ。

この竹筒の水筒もどうです。
夢見の水が入ってますよ。

二人は鏡の扉から
呪文を唱えて去っていった。

二人が立ち去ると、
今度はディアナとみすずが
やってきた。

ハロウィーン楽しかったわ。
また来年も来られるといいわね。
その袋はなんです?
もちろんお土産に買った肉まんよ。

私も一緒に行くわ。
ミミコのことが気になるの。
とフミコが言った。

広場はさすがに閑散としていたが、
大道芸人たちの歌声が聞こえている。

去年は音楽イベントがあったけど、
今年はどうなんでしょう。
予定は何もないみたいね。

高台の休憩所には、
フェルミの姿があった。
あなた広場にいた警備ロボットでしょ。
まだお仕事なの?
いえ。
ロボット研究所に戻される前に、
ここの景色を見てみたいと思いまして。
ふーん。
そんなこともプログラミングされてるの?
なぜでしょうね。
自分でもわかりません。
ここの土地の水を
補給してもらったせいかな。
なぜかそんな気分になったんです。
解説)
続きます。
Nov 03, 2025
その後の広場など

広場では後片付けが
進んでいた。

ハロウィーンの看板ゲートが撤去され、
ドルフィンのスタッフが、
植え込みを復元している。
エルザは
これ忘れてたわと言っている。

農家の直販店が
また開業するようで、
ヘルミーネたちが、
開店の準備をしている。

マンゴー亭では、
店主の小池恵子が
アンナとレイを労っている。
お疲れ様。
おかげさまで大繁盛。
これでクリスマスまで
一息つけますね。

ベーカリーのテーブル席には、
田上うたとドミノが座っていた。
大道芸人たちが珍しく休憩しているようだ。

シティポリスはフェルミを連れて
ルビーに挨拶に来ていた。
今年はかなりの人出でしたが、
トラブルもなくて
よかったですね。
フェルミさんは
警備のパワーが発揮できなくて残念ね。
経験が大事なんです。
観察した人のデータは
保存してありますから。

ジェニーたちの部屋では。
広場から戻った三人が、
一緒にモニターを覗き込んでいる。
ジェニー、留守中に何か動画作った?
全然、
ずっとワールドシリーズ見てたのよ。

サラたちの部屋では
来訪者たちが帰り、
ケイやジェットがおむすびを食べていた。
これ随分日にちが経ってるけど、
大丈夫なんでしょうか?

特別製の保存食だから
大丈夫よ。
解説)
続きます。
Nov 02, 2025
翌日の広場

ハロウィーンが終わり、
広場ではぼちぼち後片付けが始まっていた。

鳥獣同盟のメンバーが
集まっている。
当日にみんな揃う予定だったけど、
ホテルが忙しくて無理でした。
それで今日集まったのね。
私たちみたいな姿でも
まだ怪しまれないですから。

ちょうどよかったわ。
お店の飾り物外すの手伝って。
とリタに言われている。

佳奈は枯れ木を片付けている。
また一年出番がないのかなあ。
とマイケルが言っている。
いつでも広場に遊びにくればいいのよ。

ダリオさん、その大蛇。
どうもここが気に入ってるようなんだ。

スターウォーズオタクたちの
グループが帰ったベランダでは、
ペギーが洗濯物を干していた。
普段の暮らしに戻るのね。
とディアナが言っている。

和風コスプレのグループのいた
マンゴー亭では。
みんな帰って、
あなたたちだけ残ったのね。
僕たちはほぼ確実に
一年後まで出番がないので、
名残を惜しんでいるんです。
まぼろし探偵か。
無理ないわね。
とエレナが言っている。

サラたちの部屋には、
ケイとジェットとシノが
マンゴー亭から戻ってきていた。
ずっと気になってたんですけど、
ケイさんが首に巻いてたその風呂敷包み、
何が入ってるんですか。
とシノが言った。

風呂敷包みを開くと、
中にはおむすびや干し柿が入っていた。
地味な小道具なのに、
サラさん、よくやりますね。
とノヴァが言っている。
戦国武将だからね。
解説)
続きます。
Nov 01, 2025
コンテストの結果発表

広場はハロウィーンの余韻に浸ったり、
コンテストの結果を待つ人で賑わっていた。

ルビーがマイクを手に現れた。
皆さん。
ハロウィーンのコスプレコンテストの
結果を発表します。

まずは登録された皆様に
今年も全国津々浦々より
ご参加いただきお礼を申し上げます。

おかげさまで参加者多数。
優勝者の選考に苦労しました。

長時間にわたる、
厳正中立な審査の結果。
引っ張るわねー。
と言っている。

優勝したのはゾンビ、
あ、もしかして僕が。

ゾンビの魔法使いが、
幽霊になりかけている扮装をした
ローラさんです。
ローラさん、おめでとう。
とはるなが言っている。

拡声器の放送を聞いたローラは、
急いで広場にやってきて、
万来の拍手と歓声に包まれながら、
優勝トロフィを授与されている。

おめでとう。
その手の仕草が高得点だったのよ。
そうなんですか。
信じられない評価ポイントですね。
解説)
続きます。
Oct 31, 2025
今日はハロウィーン

ハロウィーン当日を迎え
広場はますます賑わっていた。

やっとハロウィーンですね。
当日だからといって、
特にイベントはないんだけどね。
これからコンテストの審査会議をしなくちゃ。
発表は明日よ。

このお面は去年はるなさんに
作ってもらったお面だね。
私たちには当日イベントがあるのよ。
さあ、お菓子を集めにいきましょ。

ペンギン前のテーブルでは
よもやま話に花が咲いていた。
ケーキ喜んでたわよ。
ドジャース勝つかなあ。
登録はされないんですか。
私たちはコスプレはしないんです。
管理局の規約ですので。

その飾りお似合いですよ。
ありがと。さっきつけたんですけど、
ハロウィーン祭りも今日で終わりね。

鈴木すずと池谷圭がきて
「トリックオアトリート!」
と叫んでいる。

はいはい。お菓子あげるから、
悪戯しないでね。
やたー。

サラたちの部屋では、
メルティがフミコに話している。
去年のハロウィーンには、
フミコさんが魔法で
空に幻影を作り出したって
聞きましたけど。
わたし広場にいなくて
見られなかったの。
じゃあ今年もやりましょうか。
サラ、ハロウィーンの夜空を
思いうかべてみて。

サラが脳裏に夜空を思い浮かべると、
フミコが呪文を唱えた。
あ、空がスクリーンみたいに見える。
去年と同じだわ。
とメアリーが言っている。

広場の空にも魔法がかかって
ハロウィーンらしい雰囲気になっている。
飛んでいた派遣コウモリのヒソコは、
急に仲間が増えたので驚いている。
解説)
続きます。
Oct 30, 2025
広場であれこれ

サラたちの部屋では、
ノヴァがかぼちゃを食べていた。
ノヴァさんとは、
4月以来だから、もう半年になるのね。
とサラが言っている。

別の星から来た方にしては、
普通の人間によくにてらっしゃるのね。
とメルティが言っている。
銀河系宇宙には、エレナみたいに
人間によく似ている惑星人もいますが、
僕の場合は顔にマスクをつけているんですよ。
本当の顔を見たいですか。
いえ。

広場はやはり賑わっていた。

ひと足さきに広場にきたエレナは、
和風コスプレの人の集まっている
マンゴー亭に来ていた。
肉まんは買えるけど、
テーブル席は満席なのよ。
と言われている。

私、こういう皆さんのコスプレに興味があるの。
大昔の漫画のキャラが多いのね。
月光仮面やまぼろし探偵や。

オタクなんですね。
私の扮装わかります?
それ知らない。

鳥獣同盟の集まりの中に、
華やかなドレスの女性が近づいていった。
マリア、
一年ぶりね。
と言っている。
あ。ママ。

マリアは一同に、
ジャンヌを紹介している。
こちらは私のお母さん。
4年前のハロウィーンに、
最初に私をこの町に連れてきてくれたのよ。
その時町が気に入った私が家出して、
この町に住むようになったの。
そんなこともあったわね。

娘がお世話になってます。
お世話なんてとんでもない。
マリアさんは鳥獣同盟のボスなんです。
マリアさんは
黒猫に変身されるようですが、
お母様のあなたも何かの動物になれるんですか。
とルースが訊いている。
それは秘密。

フラハは、兄のケントと再会している。
兄さん元気?
なんとかね。
お前も元気そうじゃないか。
うん。
またいつでもアフリカにおいでよ。
歓迎するよ。
兄弟の絆ね。
とマンスフィールドさんが言っている。
解説)
続きます。
Oct 29, 2025
訪れる人たち

広場は、
ますます賑わっていた。

郊外のバービーハウスに住む
バーバラとBBが見物にやってきた。

いつもは喫茶ペンギンを
溜まり場にしている
ジェニーフレンドたちも顔を見せている。

再会したドロレスに誘われて
シェリー研究所から、
シェリー博士とミューも見物に来ていた。
ミューは今年も
その囚人服のコスチュームで登録するのね。
これ一張羅なんです。

高台の休憩所では、
ハロウィーン用に設置された
枯木のイルミネーションが点灯していた。

お二人はたまにお見かけしますけど、
この町の方じゃないんでしょう。
と江本友恵が言った。

ええ。遠い世界から来ました。
でも今では住民みたいなものですよ。
シェリー研究所でお世話になってます。
広場はすごく混んでるらしいわね。
それでこちらに?

それもありますが、
あまり顔を合わせたくない人がいるんです。
昔の嫌な思い出が蘇って。
ああ、そういうのってあるわね。
あなたにもあるの?
とルルが友恵に訊いている。

その頃、サラたちの部屋には、
鏡の扉を抜けて、
宇宙ステーションから
訪問者がやってきていた。

ハロウィーンにはいらっしゃると、
思っていたわ。
とサラが言った。
こちらはエレナとノヴァさん。
お二人とも人類の文化や魔法に
興味をお持ちの宇宙からのお客さまよ。
どうぞよろしく。
と言っている。
解説)
続きます。
Oct 28, 2025
ナディアの反応など

賑やかな広場には、
レイチェル達が到着していた。

向こうの世界は,
まるでジェラシックワールドよ。
恐竜の名前随分覚えちゃった。
いいなあ。
と佳奈が言っている。

広場に遅れてやってきたナディアは、
フェルミ01を見て、
反射的に腰の銃に手をかけて身構えている。
ナディア!

ツナの声に、
ナディアは、はっと我に帰った。
君も帰ってきたんだね。
悪魔のコスプレかー。
向こうにルビーやドロレスがいるよ。

二人が去った後、
シティポリスがつぶやいている。
今一瞬すごい殺気を感じたけど、
気のせいかな。

レイチェルがポリスの元にやってきた。
警備お疲れ様。
そこにいるのはロボット研究所で製作された
警備ロボットですってね。
やあレイチェル。
フェルミっていう名前だよ。
こんにちわフェルミ。
私、前にロボット研究所にいたの。
もしやめてなかったら、今頃あなたの開発スタッフに
なってたかもしれないわ。
そーでしたか。

ナディアはルビーたちと話している。
広場に警備ロボットが配備されていて、
それもフェルミタイプだったなんて、
知らなかったから、思わず体が反応しちゃって、
ツナの声が聞こえなかったら、
射撃してたところだった。
私も最初見た時は驚いた。
戦争の初期には仇敵だったからね。
とツナが言った。

かっこよくて
きれいな人だなあ。
とマイケルが言っている。

その頃、サラたちの部屋では、
みんなが談笑しているところに、
ローザがケーキを持参してやってきた。

いつも差し入れありがとう。
あら、今日はかぼちゃの煮物じゃないの?
今日はケーキを作ったのよ。
誰かの誕生日みたいね。
わたし管理局に勤めてる人たちの部屋に
居候させてもらってるでしょ。
ケーキを作って欲しいって頼まれたので、
ついでに二つ作ったの。
お裾分けかー。
管理局の誰かの
誕生日なんじゃない?
解説)
続きます。
Oct 27, 2025
サラたちの部屋で

サラたちの部屋では改めて、
初対面のマークがみんなに紹介されていた。

アフリカの村のことなんて
全然知らなかったわ。
今度ぜひ遊びに行きたい。
とドロレスが言っている。

僕もあなた方が未来の世界から
戻られたなんて驚きです。
とマークが言った。
これおいしいのね。
とナディアが言っている。

一応広場でコンテストの登録してから、
シェリー博士やアンに色々報告しなくちゃ。
そろそろいくわ。
とレイチェルが言った。

何かコスプレできるものあるかなあ。
とナディアが言った。
こんなのどう?
頭につけるだけだけど。

鬼か悪魔か。
手軽でハロウィーン向きね。

レイチェルとドロレスが
立ち去ると、入れ違いに
メルティがやってきた。
サラ、久しぶり。

魔術劇場で家事の手伝いを任されてて、
中々外出する暇がないんだけど、
ハロウィーンは特別。
とは言っても、知り合いは少ないし、
一番の親友に会いたかったから、
また遊びに来ちゃった。
それは光栄ね。

ナディアが出て行ったあと、
紹介されたマークがメルティに尋ねている。
メルティさんは夢の世界の住人なんですか。
そうなの。
病気で眠っている私がずっと見ている長い夢。
その夢の世界を魔術劇場のハリーさんが、
鏡の扉でこの現実世界と繋げてくれて、
サラと友達になれたの。
サラと知り合ったのは
2023年の12月13日だから、
もうすぐ2年になるわ。
その間にいろんなことがあったのよ。

すごい話ですね。
夢の世界とか未来の世界の人とか。
サラさんはみなさんとお知り合いなんですか。
みんな成り行きなのよ。
マークさんも戦争中だった世界から
来たんでしょう。
そう言われればそうですね。
僕も元はフィギアの精霊らしい。
あの世界で戦死して生まれ変わったと思えば
何が起きても不思議じゃないなあ。
解説)
続きます。
Oct 26, 2025
訪問者も続く

広場の賑わいは続いている。

デジャでは、鏡の扉を抜けて、
魔術劇場からデュアンとメルティが
やってきていた。
おお、君たちも来たか。
とハリーが言っている。

二人は普段
魔術劇場内の家事を任されている。
いつもは農家の直販店でバイトしている
ヘルミーネが代わってくれるというので、
ハロウィーン見物に来ました。
魔術劇場にはずっと帰っていないが、
みんな元気かな。
とハリーが言った。
はい。ジャンヌさんや、
トマソンさん、クックドゥーさんも。

二人は早速階段を降りて
広場に向かった。
シティポリスは、
さっき入った店内で見かけなかった
人たちなので、ちょっと驚いている。

メルティはクロに出会った。
クロはメルティが子供頃に飼っていた猫で、
さるいきさつを経て、
今ではヴィヴィアンの魔法で、
魔法生物になっているのだった。
元気にしてる?
おかげさまで。今はアフリカのホテルで
楽しく暮らしています。

デュアンはルビーと話している。
しばらくぶりね。
ずっと魔術劇場にいるの?
はい。普通に家事手伝いをしています。
修道院みたいな暮らしですよ。

きれいな人だなあ。
君はそればっかりだね。
とフラハが言っている。

さっき店から出て来た二人、
店内では見かけなかったけど。
コスプレしたんじゃないですか。
そうは見えないけどなあ。

その頃、サラの家でも、
鏡の扉を抜けて、ナディアとレイチェルと
ドロレスが帰ってきていた。
三人お揃いで、
ハロウィーンの里帰りね。
とサラが言っている。
私は生まれも育ちも
この町じゃないけど、
故郷はもう消滅しちゃったし、
母親の住んでいるこの町は
確かに第二の故郷みたいなものね。
とナディアが言っている。

おいしそうなカボチャね。
みなさんそう言って
一口食べていくんですよ。
解説)
続きます。
Oct 25, 2025
ハロウィーン祭りは続く

広場の賑わいは続いている。

どのくらい人がいるのかしら。
えーっと。

マンゴー亭だけでも十人くらいいますね。
広場やベーカリーと合わせると
四十人くらいでしょうか。

マイケルは
ゾンビのパフォーマンスをしている。
首の傾きが。

シティポリスは
フェルミと話している。
さっきのトカゲ頭の人、
店にいなかったよ。
裏口から帰っちゃったらしい。
この店2階なのに
裏口があるんですか。
確認しなかったけど、
元はホテルの客室だったからね。
非常口でもあるんだろう。

デジャではハリーたちが話していた。
魔術劇場をジルさんの別荘に移転して、
しばらく広場に来ない間に、
随分知らない人が増えたわね。
昨年の暮れに移転してからだから、
もうそろそろ1年になるからな。
私たちもアフリカのホテル住まいで、
随分マークの村の住人や
宇宙人と知り合ったじゃないか。
そういえばはそうね。

あのシベールっていうレプティリアン
突然姿が消えたけど。
透明マントって呼ばれてる衣をかぶって
姿を隠すのよ。
魔法を使ったわけじゃないのね。
彼らは魔法は使えない。
マントも光学迷彩の技術を使っているだけ。
でも高度な科学技術を持っていて
ずっと人類を観察しているの。
それであんなに威張ってるのね。

その頃ドルフィンの2階に、
広場で今子と知り合ったみすずが、
ディアナと二人で招かれていた。

お店はどこも満席で、
座って休憩できる場所がなかったので
助かりましたわ。
私たち姉妹も、この部屋に
間借りさせてもらってるんですよ。
と魔子が言っている。

ふーん。あなたは鹿のフィギアの精霊なのね。
今井姉妹も狐の精霊なのよ。
フィギアじゃなくて本物の動物霊だけど。
そーなんですか。
解説)
続きます。