Dec 19, 2020

今日の朝日

地平線がそのまま見えるわけではないので、建物の間から太陽が現れるのは日の出の時刻の少し後。
建物のシルエットに注目するのもおもしろいのと、上の電線が太く入ってしまわないように望遠レンズで撮っている。

20_12_19a

Posted at 23:01 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

夜の黄バラ

今日もなにかと雑用をしていて、日録が日付をまたいでしまった。
写真はウチの黄バラ。
寒いので今日から暖かめのダウンコート。

20_12_18a

Posted at 00:11 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Nov 19, 2020

また日の出の写真

夜11時ごろ寝てしまったので、6:30ごろ起きても7時間以上寝ているので日の出に間に合ってしまった。
今日の遠くの空には積乱雲が小さく見えるので、少し複雑な図柄になっている。
きれいなのでたくさん撮ってしまった。これは、幻想小説・詩集などの表紙に使えるかもしれないと思う。

20_11_19a

Posted at 20:26 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Oct 19, 2020

『批評集 第二分冊』も製本に出した。

表紙の写真もシリーズで決まっているので、『批評集 第二分冊』も製本直送.comに2冊注文してしまった。本当はテスト版なので1冊でいいのだが、2冊注文してしまう。
第一分冊は初めてInDesignを使ったので、表紙はモノクロがいいかなと思ったのだが、カラーでもいいかなと思い直してカラーを使った。
ただしYMCKの分解ができないソフトなので、RGBを使う。今まで使ってみてそれほど遜色がないのでいいと思う。
目次や索引作成の手順を覚えるうちに、ほかの経験値も増えた感じ。
分冊での製作も進めるが、合本も並行して作るかもしれない。
今回の費用は、A5判158ページの本で、
1冊876円×2=1752円
送料430円
合計 2182円だった。

20_10_19a

Posted at 18:44 in indesign | WriteBacks (0) | Edit

Sep 19, 2020

批評集第二分冊につける予定のQRコード

「現代詩手帖」詩書月評分の批評集第二分冊の「あとがき」のQRコードをサービスサイトで作った。
これで、目次、索引づくりの工程に入るが、索引は合本にしたときに流用できるのかがわからない。単独本と合本の両方作って、手間がどれくらいなのかもわからないが、索引を作ることは珍しいということでとりあえず第二分冊は作ろうかな、と思う。
今日はzoomで詩作品の合評会を初めてやった。参加9人で、リモートのほうが個々の話が聴きやすいようで順調に進んだ。
下はQRコード。
画像をクリックすると拡大します。スマホで撮れば文章が出てきます。

20_09_19a

Posted at 20:32 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Aug 19, 2020

いよいよ勢いがいい錦蝶に似た植物

パワーのありそうな錦蝶に似た植物、この暑さでいよいよ勢いが増しているようだ。
この夏にはうじゃうじゃ茂るかもしれない!
じつはこのプランターの土には肥料を仕込んだので、無駄に茂るかも。
今日も快晴で、猛暑が続く。

20_08_19a

20_08_19b

Posted at 14:30 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 19, 2020

新サーバに替えた

灰皿町のサーバマシンを替えた。
いまのところいろいろとエラーが出ているところは、PHPというプログラム言語で作られたblog。
一方、このbloxsom blogはPerlという言語で作られている。
このプログラミング言語はずっと下位互換性を保持しているので、メンテナンスがしやすい。
というわけで、日記的記述はここを使うことにした。

20_07_21a

Posted at 18:13 in n/a | WriteBacks (0) | Edit
April 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 
       

Search

Categories
Archives
Syndicate this site (XML)

Powered by
blosxomサイトの日本語訳
blosxom 2.0
and
modified by
blosxom starter kit

新規投稿

画像投稿BBS
灰皿町アルバム・掲示板
ぺこの植物写真・掲示板
人形の足跡
Photo-Room