源氏物語絵巻
AIは源氏物語なども細かいことを知っている。夕顔のところにパンダを登場させたのだが、夕顔の花はちょっと違うような?

朗読は昨日アップロードしたもの。
ComfyUIで慣れてきたモデル
ComfyUIではwan2.1_fun inpというワークフローに慣れてきた。
初めと終わりの画像を決めて、配置して、テキストで変化の指示をする。
とりあえずデフォルトで画像の大きさを指定して、時間を指定してスタートボタンを押す。するとビデオが生成される。
静止画像1枚からビデオを生成するより、早くできあがる感じがする。
下は、JSON(JavaScript Object Notation)ファイルで作られたワークフロー。配置はマウスで動かして調整できる。
朗読ファイルは7月28日にYouTubeにアップロードしたもの。
小冊子『生鯵』
今年の小冊子を次々に作ってきたのだが、YouTubeに朗読をアップロードするのを始めてストックの詩ではなく比較的新しいものを『生鯵』という題で集めてきた。
これまでに未刊の42ページ×6冊があるのだが、勢いで今までと違う太いフォントでレイアウトしつつある『生鯵』を先行して出すことにした。
明日にでもオンデマンド製本業者に送ろうと思う。
この小冊子は合本にして、再来年に全230ページほどの詩集として収録する予定。

小冊子『生鯵』の1篇