May 02, 2009

お地蔵さんと草鞋をつくる

zizo

紙粘土でお地蔵さんをつくった。


zizo2

台座もつくって、油性スプレーで着色して完成。
台座の石組みのようなのは、ダイソーでみつけた
「とうもろしスティック」というのを紙の箱に貼り付けて使用。
これはともろこし澱粉でできた工作用の俵型のブロックで、
水だけでくっつくので、自由に加工して遊べるもののようだ。
材質はスチロールによく似ている。

to

他には食玩の冷酒の瓶のキャップの部分の色を除光液でふき取って、
瓶の口にピンバイスで穴を開け、ドライフラワーを挿している。


wa

お地蔵さんをつくってみていたら、時代劇風情景画像を撮影したくなったのだが、
人形用の草履がひとつしかない。ひとそろいつくることにして、
ネットを検索していたら、草履の編み方を載せているサイトをみつけた。
それを参考に編んでみることにした。


「わらじの作り方


使ったのは荷造り用の紐。


wa2

編んでいる過程は略して(^^;、できあがりの画像。
片手で押さえながら片手でカメラ撮影というのは難しい。
すごく雑で小判型になっていないが、
編むプロセス自体は思っていたより楽だった。


wa3

人形に履かせてみたところ。


beiwqm-20090430214056

時代劇風情景画像の舞台は幕末の頃の予定だ。。
Posted at 22:37 in n/a | WriteBacks (0) | Edit
WriteBacks
TrackBack ping me at
http://www.haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20090502223544.trackback
Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.