Apr 27, 2024

春たけなわの日々 そのご

a1

広場では、
相変わらず人だかりがしていた。


a2

ドルフィンに戻ってきていた
マヤと佳奈が話している。

マヤはロボットに詳しいんでしょう?
あれは江戸時代に、からくり半蔵と呼ばれた、
細川半蔵っていう人が書いた指南書「機巧図像」を
元に作られたゼンマイ仕掛けの「茶運び人形」を、
そのまま6倍スケールに巨大にしたものよ。


a3

あの涼しげな澄んだ瞳と
謎めいた微笑みが素晴らしいですなあ。
ずっとみていると
気分がくるくるしてくるようだ。
とサルバドールが言っている。
そうなの?
とアイスが言っている。


a4

なんか足りないのよね。
とモモコ。
ルビーさん、これどうするんですか?
お店の前で邪魔だからね。
とりあえず撤去するしかないかな。


a5

そこにトマソンが
巨大な器を持ってやってきた。

これを置くのを忘れてました。


a6

これで完成なんです。

トマソンさん。
いつもの空き缶やペットボトルと違って、
粗大ゴミ扱いするのは、
ちょっと躊躇するんですけど、
ここはお店の前なので。

ああ、捨ててもらっていいんですよ。
作品を作って路上に設置するまでが、
僕の芸術行為なんです。


a7

ドルフィンのスタッフのリタと佳奈が、
撤去作業に取り掛かるために近づいてきた。
なんだか勿体無いな。
人間に似てるせいかしら。
なんでも顔がついてると捨てられなくなるのよね。
壊さずに移動できないの?
などと話し声が聞こえる。

移動ならできますよ。
とトマソンが言った。


a8

ゼンマイを巻いてありますから、
あとは茶碗の中に水を注げばいいんです。
受け皿の部分が重さを感知して移動するんです。

さっそくアイスがバケツで水を運び、
舞がヤカンから水を注いでいる。


a9

茶碗の水の重みで
内部の歯車のストッパーが外れ、
茶運び人形はそろそろと動き出していった。



解説)
なんとなく
一件落着ふうになったのでした。
Posted at 20:24 in n/a | WriteBacks (0) | Edit
WriteBacks
TrackBack ping me at
http://www.haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20240427202357.trackback
Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.