Apr 28, 2025

ヤビーたちの家で

a1

その頃、南の世界の
ヤビーたちの家では。

トリコ随分大きくなったわね。
このシチューは君用じゃないのよ。


a2

一晩経つけど、みんな戻ってこないわね。
どうしているのかしら。

アイスの付けている指輪から、
様子がわかるわ。
ちょっと見てみましょう。
とフミコが言った。


a3

フミコが呪文を唱えると、
幻影が浮かび上がった。

誰かの家みたい。
住民がいたんだわ。


a4

みんな楽しそうに食事してるわよ。
美味しそうなもの食べてるなあ。
こっちは毎日ナーガラと、
ドラゴニアベリーなのに。


a5

そうそう。
ミミコをシェルニに
預かってもらいましょう。
何かの時の予行演習ね。


a6

ミミコはシェルニの
頭部のカプセルの中で
頭を覗かせている。

クッションを詰めて、
安全ベルトで固定したから、
お外も眺められるわよ。

この状態で、
ちょっと試しに散歩して来ます。
とシェルニが言った。


a7

シェルニはミミコを乗せて
近くの小川まで歩いて行った。
なんと向こうからトリコがやってくる。


a8

シェルニは素早く手足を引っ込めて、
防御体制を取った。
トリコはこれは何だろうと
つついている。


a9

その頃、家の庭隅に出現した鏡の扉から、
アイスとナディアが現れた。

おかえりなさい。
向こうの世界と鏡の扉で繋げたのね。
さっきあなたたちの様子を魔法で見てたのよ。
とフミコが言った。


a91

アイスは探検してきた北の世界の
様子をみんなに報告している。

恐竜が沢山生息していることを除けば、
ほとんどこっちのジャングルと環境は変わらない。
みすずさんっていう住民もいてね。
彼女の家にお世話になっているんだけど、
こちらの様子を話したら、
よければみんなで引っ越して来たらっていうのよ。
みすずさんの家は広くて快適だし、
ミミコを育てる環境としては、ここより、
ずっといいんじゃないかと思うんだけど。
ただ、
みすずさんと言うのは普通の人じゃなくて
夢食いで、彼女が言うには
あちらの世界は、かって魔族のみた夢が、
消えずに残ったままの夢の世界らしい。
魔族のフミコとしてはどう思う?

そんな世界だとしたら、
夢食いが住みついて当然かもしれないわね。
そういう特別な世界は、見た人が忘れてしまっても、
夢自体に宿った魔力で消えずに残っているのよ。
その力とうまくやっていければ受け入れてもらえる。
ご厚意に甘えて、引越してみればいいんじゃない?
もし問題があれば戻ってくればいいのよ。

ポイントは美味しそうな食べ物ね。
とサラが言った。



解説)
続きます。
Posted at 20:23 in n/a | WriteBacks (0) | Edit
WriteBacks
TrackBack ping me at
http://www.haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20250428202230.trackback
Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.