Sep 30, 2025
ハロウィーンの準備 そのはち

たまきは子供達と話している。
これって本当に起きたことでしょう?
エルマっていう人、
広場で見かけたことがあるよ。
今はギルダっていう名前。
郊外にこんなおうちがあったんだね。
行ってみたいなあ。

今度連れてってあげる。
ジャンさんはお庭を開放していて、
観光スポットになってるから、
行くのなら、ハロウィーンの後の方がいいかも。
とジェニーが言った。
ところで、この動画、続きはあるの?
と文学青年が言った。
それはまだ決めてない。
これだけで終わってもいいように
作ったのよ。
そうなのか。

その頃、バー・デジャでは、
ゼロが広場を見下ろしていた。

広場には万国旗も飾られていた。

随分華やかですよ。
明日からハロウィーン月間が始まるんだね。
今年は20周年記念とかルビーが言ってたけど、
なんのことだろう。

ドルフィンからリタが来て、
ハロウィーンの飾り物を配布していった。
ご苦労様。

そういえば、たまきの新作のYouTube動画で、
君が登場していたよ。
そうなの?
あとで見てみるわ。

リタはハロウィーンの宣伝パネルも
配布していったようだ。
アンジーが壁に貼り付けている。

宣伝パネルはマンゴー亭にも配られていた。
観光客らしき人が眺めている。

あのー。
私、YouTubeで「広場の四季」を見て、
観光でこの広場に来たの。
やっぱり実際にハロウィーン祭りをやるのね。
やりますよ。
特に目玉の催し物があるわけじゃないですが、
ハロウィーン当日までの1ヶ月、
広場は仮装コンテストの参加者たちで賑わいます。
私も参加できる?
誰でも参加できますよ。
登録すれば参加賞がもらえます。
そうか。どんな格好がいいかなあ。
コスプレのことなら、
私の友人のサラさんが
相談に乗ってくれますよ。
解説)
続きます。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.