May 11, 2023

オリーブの授粉をしてみた

ベランダで、同じ鉢に植えた2種類のオリーブの花が同時に咲いた。
この際、綿棒を使って授粉をしてみることにした。
小さい花だが、指に黄色い花粉が付く。
これで食べられる実がなるかどうかわからないが、近所で実がなっているのを見かけたこともあるので、やってみる価値はある。
(下の英語文はchatGPTによる翻訳です)


I tried pollinating olives

On my balcony, two different types of olive flowers bloomed at the same time in the same pot.
I decided to try pollinating them with a cotton swab.
Although the flowers were small, yellow pollen stuck to my finger.
I don't know if this will result in edible fruits, but I have seen olives growing in my neighborhood, so it's worth a try.

23_05_11a

Posted at 19:40 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Apr 11, 2023

ウチのモッコウバラが咲き始めた。

毎日新しい春の花が咲いているのを見るほど、花盛りになってきた。
ウチのモッコウバラ(banksia rose)も咲き始めている。
昨日のchatGPTの植物の名前の翻訳は間違えているようで、あらかじめWikipediaなどで調べておくといいことがわかった。chatGPTもまだ学習が足りないところがある。
感じるのはLinuxのコマンドラインで行う、小さいツールはかなり正確に答えるのでまずはこういう優秀な部分で時間を節約することができる領域で、結果を溜めていくのがよさそうだ。
(下の英語文はchatGPTによる翻訳です)


My banksia rose has started to bloom

As I see new spring flowers blooming every day, it has become a time of full bloom.
My banksia rose has also started to bloom.
Yesterday, it was revealed that chatGPT's translation of plant names was incorrect, so it's a good idea to research them in advance on Wikipedia, etc. There are still areas where chatGPT needs to improve its learning.

What I feel is that small tools executed on the Linux command line provide quite accurate answers, so it seems like a good idea to save time in this area of excellence, and accumulate results.

23_04_11a

Posted at 20:27 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Mar 11, 2023

水仙がたくさん咲いている

近所で数種類の水仙を見かける。大きめのラッパ水仙。
水仙も早春の花。
今日は暖かかった。夜、近所に買い物に行くときもジャケットは着なかった。
(下の英語文はchatGPTで翻訳したものです)

There are many daffodils blooming. I see several types of daffodils in the neighborhood, including the larger trumpet daffodils. Daffodils are also flowers of early spring.
It was warm today. Even when I went shopping in the neighborhood at night, I didn't wear a jacket.

23_03_11a

Posted at 21:15 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Feb 11, 2023

工具形チョコレート

近所のコンビニや食料品店では、バレンタインデーが近づいたせいか、さまざまなチョコレートを売っている。
工具形のチョコレート。
あまり食べすぎもよくないが、チョコレート好きにはいい時期。

23_02_11a

Posted at 22:42 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jan 11, 2023

電子書籍

知り合いの南原充士さんが、Amazonで電子書籍を出していてfacebookでよくそのことについて書いていた。
日曜に詩の合評会でお会いして、詳細を聞くと簡単に出品できそうだった。
電子書籍はWordファイルをアップロードして、Amazon用にコンバートしてくれるようだが、調べるとたぶんepubのリフロータイプにInDesignからコンバートすればよさそう。
だいぶ前に買ったAmazonのタブレットで本を表示してみると、大きな字で読みやすそうで、さらに本が場所を取らないのもいいと思える。
息子家族はかなり電子書籍を利用しているが、単なる馴れ親しんでいないという理由で便利なものに手をつけないという傾向がぼくにはあるのかもしれない。
ということで、試しに幻想小説のepubリフロー版が簡単にできるかやってみようと思う。

23_01_11a

Posted at 20:39 in n/a | WriteBacks (0) | Edit
June 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
       
 

Search

Categories
Archives
Syndicate this site (XML)

Powered by
blosxomサイトの日本語訳
blosxom 2.0
and
modified by
blosxom starter kit

新規投稿

画像投稿BBS
灰皿町アルバム・掲示板
ぺこの植物写真・掲示板
人形の足跡
Photo-Room